2020年 9月

  1. 筋トレ

    日本人はもっと筋トレを!特にシニアの筋トレが必要な理由

    今日は以前からやって見ようと思っていた「ジャンピングランジ」を筋トレ+トレッドミル終了後にやってみました。ネットで見て簡単かと思いきや慣れない…

  2. 筋トレ

    女性のパーソナルトレーニングは筋トレよりコンディショニングを好む

    ジムにはパーソナルトレーニングという個人レッスンがあります。ヨガ、バレエ、エアロビなどのようなスタジオレッスンの他に筋トレやコンディションイン…

  3. 筋トレ

    バーベルフロントランジは膝の靭帯のせん断のリスクがある?

    アイキャッチ画像:Medical note私が通う時間帯のジムではシニア層が多くボディビルダーのような体形の人はほとんど来ませんが、ガタイのい…

  4. 筋トレ

    そろそろ下半身の筋トレの過渡期か?新しい種目を増やす時期

    新型コロナによる外出自粛規制が終わったと思ったら長梅雨になりその後すぐに猛暑。そして今度は大型台風。実に嬉しくない変化に富んだ日本の天候です。…

  5. 筋トレ

    腰痛持ちにメインではなくサブで効果がある腹筋の筋トレ

    アイキャッチ画像:SASAMI LIFE以前ウエストが80cmから81cm超になって危険信号が灯ったので食生活の改善(日々のアーモンド摂取の抑…

最近の記事
  1. 体幹強化トレーニングはやるのは簡単だけど習得には時間がかかる…
  2. 手術しない右股関節唇損傷の第1回目のリハビリ
  3. ケトルベルを使ったロシアンスイングは下半身の筋トレで股関節に…
  4. 大胸筋はダンベルプレスよりディップの方が筋肥大に効果的になっ…
  5. 股関節に過負荷を与えないようシュラッグとオーバーヘッドプレス…
PAGE TOP