社会

  1. 東海大学野球部部員の大麻使用に伴う大学の対応と世間の反応

    アイキャッチ画像:朝日新聞今年のプロ野球はコロナ禍のせいでイマイチ盛り上がりに欠けたまま終盤に向かっています。プロ野球にはもう興味のな…

  2. 新宿で見かけるおかしな人たちと哲学者の共通点

    毎日のように新宿へ行っています。目的地が新宿という場合と経由地という場合があります。その新宿駅にはJR線以外にも小田急線、京王線の私鉄、大江戸…

  3. 在日外国人の増加と技能実習制度と日本人の人種差別の問題

    アイキャッチ画像:JIJI.com海外の新聞ニュースでベルギーの名門大学に入学したセネガル出身の子弟が大学の社交クラブへの入会儀式(hazin…

  4. 喫茶店で勉強しに来た女子校生の気になる言葉使いと黒服女性

    私が毎日喫茶店でネットサーフィン(筋トレや山関係が多い)をしたりブログを書いたりしています。さらに週末は英語のディクテーションや読書のために喫…

  5. プロサッカーに見る外国人と日本人選手の人種差別発言の対応

    アイキャッチ画像:アフロ人種差別については過去にも私のブログで取り上げました。白人と黒人及び有色人種間の差別、日本人による国内における人種差別…

  6. 日本のホームレスよりずっと貧困な人たちが世界に7億人いる

    マンションの更新費や実家への航空運賃などこのところ何だかんだと出費がかさんで預金がどんどん減って気が滅入る日々です。一方稼ぎといえば相変わらず…

  7. 最近の芸能人の自殺から見える日本社会

    最近よく(?)芸能人が自殺します。時系列で三浦春馬さん、芦名星さん、藤木孝さん、そして竹内結子さん。(以降敬称略)すべて俳優です。…

  8. 厚生労働省から届いた雇用保険に関する「支給決定通知書」

    アイキャッチ画像:NHK昨日1Fの郵便受けにいつものように決して読まないゴミ箱直行のカラフルなチラシと共に個人情報記載のため剥がして見開きにす…

最近の記事
  1. 整骨院で座って右脚の足首を左脚の膝に乗せることができたのは電…
  2. やっとケーブルクランチ30kgから32.5kgに更新する
  3. 右尻外側の痛みには「大転子滑液包炎」の可能性もある
  4. 動ける身体を目指して筋トレも微調整が必要な時期に来ている
  5. スポーツケアマッサージ店でわかった私の股関節周りの痛みの原因…
PAGE TOP