- ホーム
- 過去の記事一覧
社会
-
海外では新型コロナ感染による新たな精神疾患が増加している
依然としてコロナ感染が終息する見込みはまだありません。こんな状態でも東京オリンピックを開催しようとしているのは日本の政治家とIOCだけ。もう利権丸出し…
-
コロナ禍で菅首相や日本医師会は明確な目標プランを説明すべき
アイキャッチ画像:JIJI.com新型コロナでは各国のお国柄が出ています。日本はやはり大胆な行動をとることが苦手で中途半端な対策でお茶…
-
新型コロナ対応で岸田・石破両議員が首相になっても結果は同じ
アイキャッチ画像:産経新聞新型コロナ感染者数の勢いが止まらず政府の後手続きに非難の声が日々高まっています。菅首相はご多分もれず何を言っ…
-
コロナ禍であえぐリアルな人たちに思う
アイキャッチ画像:朝日新聞2回目の緊急事態宣言で少しは東京の街中も空いてきたような印象を与えますが、それでも去年4月のときほど人出が少なくなっ…
-
成人の日の意義とは何だろう?もはや成人式なんて不要!
アイキャッチ画像:朝日新聞昨日はジム帰りに街中を歩いていると振袖姿の女性を何組も見かけました。もう大学の卒業シーズンかとも思いましたが時期的に…
-
コロナ感染拡大から見える日本は戦争すれば負ける理由
日本政府が新型コロナの対応について経済中心か感染防止中心かはっきり方針を決めることができずんフラフラしている間に感染が拡大し「医療崩壊だ」と医療従事者…
-
友人のPCR検査で見える日本の医療システムの問題点
新型コロナ感染の第3波が増大して感染者数を更新しています。私は断捨離の一環で年賀状は出さないのですがそれを知っていて敢えて出してくる友人がいま…
-
なぜコロナ禍でも日本の宗教はボランティア活動が少ないのか
最近は目にしなくなりましたが以前は年末が近づくと「社会鍋」という募金活動するボランティアがいました。この社会鍋を実践しているのは救世軍というキ…