社会

  1. 日比谷〜東京駅の師走のイルミネーション

    毎年のことながら師走になるとどこもかしこもイルミネーションだらけになります。時々通る日比谷〜東京駅までのイルミネーションの写真を幾つか紹介します。…

  2. 図書館は逃避行先か

    平日ジムへ行かない2日間は、図書館で英語の勉強をしています。今日も午後2時過ぎあたりに都内の図書館へ行ってきました。この季節は日照時間が短くな…

  3. ストレスが溜まっているようです!ドトールの「死ね!死ね!」男

    今日の筋トレも50分。ダンベルブルガリアンスクワットのフォームをちょっと変えたのでハムや大臀筋がちょっと効きました。ブルガリアンスクワットとフロントラ…

  4. 刑事モースに見るイギリス人気質

    上記アイキャッチ画像の出典元:「海外ドラマNSVI」。https://dramanavi.net/column/2018/01/post-459.ph…

  5. 相撲協会と相撲記者は同じ穴のムジナ

    貴乃花親方が退職→引退することになりました。マスコミは、相撲協会vs貴乃花親方として報道?していました。でも、それに違和感を持つもは私だけかなぁ。私の…

  6. 定年後を考える。日本が高齢化率世界一ってどうなの

    3連休は、山には中途半端な天候で行かなくて良かったです。昨日は三軒茶屋のジムで汗を流してきましたが、もうたくさん人が来ていました。ここは大きめのジムな…

  7. 定年後はジムに行こう!

    今年61歳になります。59歳になる年に会社のM&Aによりリストラされました。以来、組織に入らずノマドワークで生計が立てることができないかと考え…

  8. 私が金にならないクラウドソーシングをやめない理由

    私の記憶が間違っていなければ、金にならないネットライティングを始めたのは去年の11月頃からです。いわゆる「クラウドソーシング」という業界である…

最近の記事
  1. 股関節に過負荷を与えないようシュラッグとオーバーヘッドプレス…
  2. 夏でも喫茶店の冷房で寒暖差アレルギーになるので注意してね
  3. 右股関節唇損傷に不安も感じつつも今日から上半身の筋トレ再開
  4. できるだけポジティブな考えをしようとしたが…..…
  5. 股関節唇損傷治療はびびって手術から保存治療(リハビリ)に変え…
PAGE TOP