社会

  1. いつまで続けるつもりか!テレビ局のWBC優勝の侍ジャパン報道

    アイキャッチ画像:WBCWBCで侍ジャパンの優勝が未だ興奮冷めやらずなのでしょうか。相変わらずテレビで同じ画像が放映されたりスポーツ系…

  2. 自画自賛する日本のおもてなしの下で飲食店スタッフの質は低下

    アイキャッチ画像:朝日新聞東京オリンピック開催をはじめ日本のテレビ、雑誌等では日本は「おもてなしの国」と強調していますが、本当にそうでしょうか…

  3. 増加する高齢者の自動車運転事故と政界・財界の老害論

    今日も嫌なニュース。高齢者の自動車運転事故が相次いでいます。ほとんどアクセルとブレーキの踏み間違い。こういうニュースを見るとその高齢者…

  4. イタリアは日本同様シルバー津波(silver tsunami)現象らしい

    アイキャッチ画像:suumoジャーナル2月の電気代、ガス代はそれぞれ5,010円、2,254円(8m3)でした。電気代、ガス代とも先月より少な…

  5. 出版社、新聞社、テレビ局の衰退・没落は必然!大事なことは変化!

    アイキャッチ画像:東京とりっぷ今日の筋トレは125分。トレッドミルで傾斜ウォーキング40分。帰りの電車ではいつものように文庫本を読むの…

  6. 改めて実感!日本は政治家だけでなく医師も世襲制なんですね

    今月5回目の新型コロナ接種を受けてきました。最初の2回は集団接種会場でしたが3回目からは遠い場所になったので近くのクリニックで接種。接種後の痛…

  7. 旧統一教会の会見で「国のため国民のため….」ってどこの国のため?

    普段大人しいと言われている日本のマスメディアが珍しく旧統一教会の問題を継続的に追っています。今回旧統一教会の本部長の会見では記者が色々質問して…

  8. どうして日本の政治家は愚行を繰り返すのか

    アイキャッチ画像:ニューズウィーク日本最近の自民党や岸田首相の愚行を連日メディアはこれでもかというように書き立てています。私のような政…

最近の記事

  1. 小腹が空いたとき摂取するプロテインバーは有害添加物の塊
  2. 予想以上に大臀筋に効果があるダンベルワンレッグデッドリフト
  3. いつまで続けるつもりか!テレビ局のWBC優勝の侍ジャパン報道…
  4. 日本社会ではマスク解禁!それでもジムではまだまだマスク着用継…
  5. 重量アップ・筋力アップができない原因は筋トレ量が多すぎるから…
PAGE TOP