筋トレ

  1. 初めてのシーテッドレッグカールは超初心者級の25kgだった

    アイキャッチ画像:slowp秋の気温になってきたようでタオルケット1枚を引っ掛けて寝ていると朝方寒くて目が覚めてしまいました。タオルケ…

  2. 数ヶ月ぶりにワンハンドローを新たなフォームで再開

    アイキャッチ画像:Steady今日は背中と肩の日。先日の胸と脚の日は筋肉疲労が残っていたようで筋トレ75分で撃沈。今日は体力が…

  3. 腰への負担軽減のため初めての45度レッグプレスは154kgx10回

    アイキャッチ画像:find trainer水平式(シーテッド)レッグプレスで右腰を痛めて以来どうも腰に違和感が残るようになりました。そ…

  4. 間近で見た誰でも簡単になれるジムトレーナーとインストラクター

    ジムトレを週3回から週4回にしたせいか疲労感が抜けない日が続いています。過去を振り返ると以前にもこのような倦怠感があり、毎日晩酌をしていたので…

  5. 部位を変えても2日続けての筋トレの筋肉疲労は倍返しだった

    アイキャッチ画像:久満健康情報昨日の筋トレは非常に疲れました。筋トレの締めでやる壁ドン立ちコロは通常10回x3セットのところ10回x1…

  6. ジム帰りに立ち寄る「松屋」「やよい軒」の定食が軒並み値上げ

    週3から週4回にジムトレを変更して早1ヶ月。週末週1回は吉祥寺店でトレーニングしています。今日は肩と背中の日で筋トレ110分、トレッド…

  7. 筋トレを週3回から週4回にすると身体にどんな変化がでるのか

    週3回の筋トレを週4回にしてもう1ヶ月近く経ちます。週末酷暑、台風などで山へ行かない日が多くなり体を動かさないのはもったいない(時間の無駄)と…

  8. 山はまた遠くなり国分寺のジムではレッグプレスで高齢者扱いされる?

    東京は今だに30度を超える真夏日が続いています。今日は山に行こうと思っていたのですが、天気予報で東京34度となり、かつ昨日ジムトレで腰痛がまだ…

最近の記事
  1. やっとケーブルクランチ30kgから32.5kgに更新する
  2. 右尻外側の痛みには「大転子滑液包炎」の可能性もある
  3. 動ける身体を目指して筋トレも微調整が必要な時期に来ている
  4. スポーツケアマッサージ店でわかった私の股関節周りの痛みの原因…
  5. ナローパラレルグリップの加重懸垂で20kgx5回達成
PAGE TOP