2019年 9月

  1. 登山

    今考えている行ってみたい日帰り登山

    アイキャッチ画像:高尾山口駅(出典元:Gurunavi.inc)体調がいいのか悪いのか(ちょっとお腹がゆるかったので)山へ行く予定を変更して渋…

  2. 筋トレ

    筋トレ中の吐き気や下痢の主な原因は酸欠

    週3回の筋トレのうち週2回は下半身中心の筋トレをしており金曜日はその週2回目の下半身の筋トレ日です。下半身の筋肉の休養日を取るべく週3回から週…

  3. 筋トレ

    筋トレ後歩いてつまずくのはなぜ?筋肉疲労かそれとも老化?

    今の私の一番の楽しみは筋トレです。ほぼ毎日したいところですが、筋肉の回復を考慮して週3回となっています。と言っても山へ行かない日が続くと週末にも1度ジ…

  4. 生活

    気分が優れないのはストレスによるセロトニンの減少か?それとも単なる老化か?

    ここ数日間メンタル面にちょっと違和感を持ちブログを書くことをやめていました。その発端は下記の通り。先日ジムへ行ってロッカーを開けでタウ…

最近の記事
  1. 股関節に過負荷を与えないようシュラッグとオーバーヘッドプレス…
  2. 夏でも喫茶店の冷房で寒暖差アレルギーになるので注意してね
  3. 右股関節唇損傷に不安も感じつつも今日から上半身の筋トレ再開
  4. できるだけポジティブな考えをしようとしたが…..…
  5. 股関節唇損傷治療はびびって手術から保存治療(リハビリ)に変え…
PAGE TOP