- ホーム
- 2022年 4月
2022年 4月
- 
        映画リンダ・ロンシュタットをシネマカリテで観てきました新宿のシネマカリテにて映画「リンダ・ロンシュタット」を観てきました。1960年代後半から2000年頃まで活躍していたアメリカンポップ・ロックミ… 
- 
        日本人に多い変形性関節症の軟骨損傷と発痛のメカニズム筋トレをやるようになって初めて左股間節より右股関節がかなり硬いとわかりました。それがどういうわけか最近左股関節まで硬くなってきたようです。… 
- 
        スポーツジムの入会者が知るべきジムのマナー10選ジムでの筋トレはまだ7年ですが、腰痛対策でプールでの水中ウォーキング歴を入れるとジム歴は25年を超えます。ジムは各地に店舗を構えている中堅のフ… 
- 
        
- 
        便の硬さに悩んでいたけどそれを解消する食べ物が見つかった以前は朝食前と昼食後の1日2回の便通がありそれぞれバナナ2本分の黄褐色の便が出ていたのですが、今では朝食後の1回の便通でバナナ1本分で茶色の便を排泄す… 
- 
        股関節が痛むときはブルガリアンスクワットよりバックランジを私は長年下半身のメインの筋トレはブルガリアンスクワットでした。10ヶ月前に右膝の半月板を損傷して以来、十分な下半身の筋トレはできておらずいまだ… 
- 
        日本政府の対ロシア制裁は赤信号みんなで渡れば怖くない方針アイキャッチ画像:めるもロシアによるウクライナ侵略が東部という地域限定化してきました。日々流れるウクライナの戦場による一般人の被害者数… 
- 
        筋持久力復旧のため稲荷山経由陣馬山縦走へ行ってきました稲荷山コース経由陣馬山へ行ってきました。前回下半身がパンパンになりいかに筋持久力が衰えてきたのを実感。やっぱり長期間登山をしないと筋持久力は明らかに落…