映画

  1. 観て失敗した「ザ・フー・アット・キルバーン 1977」in アップリング吉祥寺

    アイキャッチ画像:映画.com最近は病院、リハビリ、歯科治療、ジムといろいろ動き回っているので何かゆっくりしたいなぁと思い映画を観ることにしました。…

  2. ラッセル・クロウの「ランド・オブ・バッド」を観てきた

    アイキャッチ画像:映画.com長期化した猛暑の中冷房の効いた空間を求めて映画館へ。今回は歌舞伎町のど真ん中にあるTOH…

  3. スタジオジブリの1993年制作「海がきこえる」を観てきて

    アイキャッチ画像:映画.com.東京は毎日猛暑。北海道でも40度になるくらいですからもうどれだけ日本列島が異常かということ。そ…

  4. ラピュータ阿佐ヶ谷の若尾文子映画祭「やっちゃ場の女」

    梅雨入り後初めての映画は若尾文子映画祭で「やっちゃ場の女」をラピュータ阿佐ヶ谷で観て来ました。ラピュータ阿佐ヶ谷でのこ…

  5. 間違いなくどこかで受賞するだろう「国宝」は久しぶりで観たいい映画

    アイキャッチ画像:映画.com今日は新宿バルト9で「国宝」を観て来ました。新宿ピカデリーはほぼ満席だったので急いでバルト9に向かったの…

  6. 新宿東口映画祭2025で観た「夜空はいつでも最高密度の青色だ」

    アイキャッチ画像:映画.com今日から6月です。早いものですね。「光陰矢の如し」なんて言葉が理解できるような年になりました。昨日から新…

  7. 鈴木竜也監督の長編アニメ映画「無名の人生」

    アイキャッチ画像:映画.com今日は晴れていれば山に雨ならば映画を観ることにしていたので映画に決定。新宿武蔵野館で「無…

  8. 「リー・ミラー 彼女の瞳に映る世界」@kino cinema新宿

    アイキャッチ画像:映画.com雨上がりの今日はkino cinema新宿で「リー・ミラー 彼女の瞳に映る世界」を観てきました。…

最近の記事
  1. 赤ぼっこハイキングの影響で右脚不調が続きヒップスラストは3セ…
  2. 平凡で理不尽な世界を描いた映画「恋人たち」の恋人って誰?
  3. ジム帰りは右脚の調子がおかしく駅まで少しビッコを引いて歩きま…
  4. 展開が早く時を忘れさせる映画「ワン・バトル・アフター・アナザ…
  5. 術前ハイキングで青梅の長渕山ハイキングコースで赤ぼっこへ
PAGE TOP