筋トレ

  1. シニアの下半身の筋トレはランジ系で決まり

    アイキャッチ画像:ダイエット部もうすぐ3人に1人が65歳以上になる日本。どんどん高齢化していきますが高齢者の生活での不安は、お金、健康…

  2. 身長150cm、体重40kg、70代女性のバーベルスクワット

    今日のジムの筋トレは上半身の日。インクラインダンベルフライ、ダンベルフライ、パラレルグリップ懸垂、ディップス、ダンベルプルオーバーを淡々とこな…

  3. なかなか筋肉肥大しない下半身の時系列的筋トレ種目を見る

    筋トレに試行錯誤は当たり前のことですが、上半身(特に、大胸筋、上腕三頭筋)に比べて下半身の筋肥大が非常に遅れているのが悩みの種となっています。…

  4. ブルガリアンスクワットで前足はどのくらいの間隔をとるべきか

    アイキャッチ画像:traineess-gym私が下半身の筋トレとしてジムで毎回やる種目にブルガリアンスクワットがあります。通常…

  5. 祝日の月曜は渋谷のジムで筋トレ

    アイキャッチ画像:smartlog普段平日の月・水・金にジムへ行っていますが、これらの日が祝日になると普段行かないジムへ行きます。普段行かない…

  6. ジャンピングランジの次はアンクルホップでさらに瞬発力を!

    アイキャッチ画像:smartlog今日は上半身の筋トレの日ですが締めでジャンピングランジを毎回しています。以前ブログで紹介しましたが、…

  7. 新しい下半身の筋トレ種目フロント&バックランジは結構効く

    アイキャッチ画像:cairowest publications今日のジムは下半身中心の筋トレ80分、トレッドミル30分。下半身の筋トレ…

  8. 下半身の筋トレにSSCを活用したジャンピングランジを追加

    アイキャッチ画像:Tarzan今日のジムは下半身中心の筋トレの日。以前ブログでも書きましたプライオメトリクス(plyometircs)…

最近の記事
  1. 人工股関節手術(5)=入院5日目=本日退院
  2. 人工股関節手術(4)=術後3日目の経過
  3. 人工股関節手術③=手術当日内容と翌日の経過報告
  4. 人工股関節手術②=手術当日の朝
  5. 人工股関節手術①=本日入院=身体検査で身長が2cm縮んでいた…
PAGE TOP