筋トレ

  1. なかなか筋肉肥大しない下半身の時系列的筋トレ種目を見る

    筋トレに試行錯誤は当たり前のことですが、上半身(特に、大胸筋、上腕三頭筋)に比べて下半身の筋肥大が非常に遅れているのが悩みの種となっています。…

  2. ブルガリアンスクワットで前足はどのくらいの間隔をとるべきか

    アイキャッチ画像:traineess-gym私が下半身の筋トレとしてジムで毎回やる種目にブルガリアンスクワットがあります。通常…

  3. 祝日の月曜は渋谷のジムで筋トレ

    アイキャッチ画像:smartlog普段平日の月・水・金にジムへ行っていますが、これらの日が祝日になると普段行かないジムへ行きます。普段行かない…

  4. ジャンピングランジの次はアンクルホップでさらに瞬発力を!

    アイキャッチ画像:smartlog今日は上半身の筋トレの日ですが締めでジャンピングランジを毎回しています。以前ブログで紹介しましたが、…

  5. 新しい下半身の筋トレ種目フロント&バックランジは結構効く

    アイキャッチ画像:cairowest publications今日のジムは下半身中心の筋トレ80分、トレッドミル30分。下半身の筋トレ…

  6. 下半身の筋トレにSSCを活用したジャンピングランジを追加

    アイキャッチ画像:Tarzan今日のジムは下半身中心の筋トレの日。以前ブログでも書きましたプライオメトリクス(plyometircs)…

  7. 日本人はもっと筋トレを!特にシニアの筋トレが必要な理由

    今日は以前からやって見ようと思っていた「ジャンピングランジ」を筋トレ+トレッドミル終了後にやってみました。ネットで見て簡単かと思いきや慣れない…

  8. 女性のパーソナルトレーニングは筋トレよりコンディショニングを好む

    ジムにはパーソナルトレーニングという個人レッスンがあります。ヨガ、バレエ、エアロビなどのようなスタジオレッスンの他に筋トレやコンディションイン…

最近の記事
  1. 常用ジムのスミスマシンにまた不具合発生!モチベーションが落ち…
  2. 短編アニメ「藤本タツキ 17-26」part-2
  3. 先週の筋トレの調子が良すぎてやっぱりその反動が今週始めの筋ト…
  4. 沖縄産ラム酒の製造に覚悟を決めた映画「風のマジム」
  5. ダンベルプレス28kgx5回達成は復調の兆しか?
PAGE TOP