雑記

  1. アフガンで中村哲医師がテロの銃弾に倒れ死亡した記事で思い出した事

    アイキャッチ画像:朝日新聞12月4日NGO「ペシャワールの会」の現地代表中村哲医師がアフガニスタン東部の紛争地域で銃弾に倒れ死亡したというデジ…

  2. NHK受信料から気候温暖化までテレビ・新聞は電気の無駄使い

    私が住んでいるマンションの郵便ポストには毎日のようにチラシが入っています。それ以外はクレジット会社やNTTなどの請求書か登山用品店の石井スポーツからの…

  3. ジム内を徘徊するシニア男性は目的意識を明確に持つべし

    シニアに関してよくネットに書かれてることの一つにジムに通うシニアがあります。私はシニアこそ積極的にジムに通って体を鍛え筋肉量を増加させることの…

  4. 人はなぜ過去の記憶、思い出を美化してしまうのか

    週3回行くジムの帰りに立ち寄る和食屋があります。まあ比較的リーズナブルな価格で家庭的な料理を出してくれます。しかし消費税が10%になってその分価格アッ…

  5. 素朴な疑問!なぜドイツはラグビーが弱いのか

    にわかラグビーファンで一杯だったワールドカップのラグビー戦も(日本は)終了しましたが、ここでちょっとあれっと思ったのが出場国にドイツがないことです。…

  6. 連日のW杯ラグビー・台風情報で疲れる!これでやっと一息

    出典:ロイターラグビーのワールドカップはまだ終了していませんが、日本が南アに負けたのでようやく日本のラグビーブームにも一息ついたところです。ま…

  7. 耳障りな筋トレ女性と日本人のパーソナルスペース

    今日は筋トレの日でそれも下半身中心の日です。週2回の下半身中心の日と週1回の上半身のみの日があり、上半身のみの日と下半身中心の日では疲労度がまるで違います。…

  8. ハロウィンからプラスチックの海洋投棄問題まで

    駅構内の食品売り場を通ると、なんだか華やかな色使いのコーナーがあり何気なく見るとハロウィンのグッズコーナーでした。そうか早いものでもう直ぐハロウィンの…

最近の記事
  1. MRIの結果FAIで右股関節の関節唇断裂で縫合手術が必要?
  2. 整形外科で右尻の痛みは「大腿骨インピンジメント症候群の疑い」…
  3. 腰に違和感があったので今日のオーバーヘッドプレスは32.5k…
  4. 整骨院で座って右脚の足首を左脚の膝に乗せることができたのは電…
  5. やっとケーブルクランチ30kgから32.5kgに更新する
PAGE TOP