雑記

  1. コロナのせいで喫茶店でストレス!マスクの正しいかけ方は?

    喫茶店は私の過ごす場所として時間的に大きなウエイトを占めています。特にコロナウイルスのせいで図書館が閉館中なので余計喫茶店で過ごす時間が長くなります。…

  2. 東京マラソンの観客とジムの高齢者はコロナウィスルに無関心?

    アイキャッチ画像:朝日新聞昨夜テレビのスポーツニュースで「東京マラソン」のダイジェストを見ました。3月1日は東京マラソンがあったんですね。…

  3. コロナウィスルでも歯科医はマスクなしで図書館は閲覧中止

    今日が以前より予約していた歯医者へ行く日です。歯周病だったのでその進行が進んでいるのか回復しているのかをチェックしてもらうためでした。…

  4. 喫茶店で携帯電話の会話がうっとうしく感じる理由

    登山に行く日以外は毎日喫茶店でパソコンでネットサーフィンやブログを書いています。今まで喫茶店内のお客の記事を何度も書いてきましたが、今回は気に…

  5. 頭の中で人を殴ったり殺したりするのは自由である

    つい最近倉山満の「ウエストファリア体制」(PHP新書)を読んだせいか私の頭の中の過激な妄想に関して記事を書くことにしました。本の中で「人を殺し…

  6. ブログを書く喫茶店での過ごし方は人によって千差万別

    日々喫茶店でブログを作成しています。自宅にいると無駄にテレビをつけたり、間食をしたり寝転んだりしかねない(つまりだらしなくなる)ので気分を正すためにも…

  7. 物・人の断捨離しても友人からのメールは素直にうれしいもの

    断捨離しているので年賀状はもう出していないのですが、北海道の友人はそれをわかっていて年賀状を出してきます。そのためメールで返信しました。多分私…

  8. シニアな私の2020年の生活目標は?

    2019年の登山や筋トレを振り返ったり2020年度の目標も考えたりしましたが、2020年はどう過ごそうかともっとジム・登山を含む生活全般について考えて…

最近の記事
  1. MRIの結果FAIで右股関節の関節唇断裂で縫合手術が必要?
  2. 整形外科で右尻の痛みは「大腿骨インピンジメント症候群の疑い」…
  3. 腰に違和感があったので今日のオーバーヘッドプレスは32.5k…
  4. 整骨院で座って右脚の足首を左脚の膝に乗せることができたのは電…
  5. やっとケーブルクランチ30kgから32.5kgに更新する
PAGE TOP