- ホーム
- 過去の記事一覧
社会
-
海外のコロナウイルスの死亡者が多いのは医療制度の問題か?
アイキャッチ画像:CNN.jp毎日のように日本のマスメディアはコロナウイルスの真偽がつかめない話ばかりで気のせいかだんだん気分が優れなくなって…
-
従来の理想の人生はすでに崩壊!今やミッシングワーカーの時代
日本人は衣食住という言葉からもわかるように「着るもの」「食べるもの」「住むところ」の順に関心があると言われます。日本では従来「住むところ」では…
-
日本人による国内での人種差別は様々でさりげなく無自覚です
アイキャッチ画像:ウィキペディア前回コロナウイルスから考えた人種差別問題について書きましたが、日本人も人種差別については他人事ではありません。…
-
コロナウイルスから考えるなぜ人種差別は起こるのか
アイキャッチ画像:松岡正剛の千夜千冊「Japanは悪魔」コロナウイルスが中東、ヨーロッパ、アメリカなど海外でも感染者日増しに増加して日本人を含…
-
どの図書館も閉館中!新聞閲覧の高齢者はどこへ行ったのか?
ジムより先行して東京のどの公立図書館もコロナの影響で閉館になっているようです。閉館期間は図書館によって「2週間」「当面」などその時期は異なりま…
-
コロナでジムの全スタジオ使用・全レッスンが中止になる!
コロナが止まることを知りません。どんどん拡散進行中です。おバカな人たちもマスクやトイレットペーパー、ボックスティッシュ、滅菌ガーゼなどを我先の買い走り…
-
マスクの次はトイレットペーパー!コロナに見る日本の民度
アイキャッチ画像:歴ドラ.comジムへ行くために朝10時前に家を出ると近所の大型薬局には長蛇の列ができていました。一瞬またマスクかと思いました…
-
日本に100万人いる知的障害者とその父親の喫茶店内での行動
毎日喫茶店に行く私は様々な人を目にします。時には大げさではなく非常に驚き自分のこれまでの人生を考えさせられる場合もあります。たとえが悪いかもし…