過去の記事一覧

  1. 雑記

    シニアの個人ブロガーはスパムメール対策を忘れずに!

    数日前に気がついたのですが、先月書いた記事に異常など毎日コメントが来るようになりました。作成者は全て未知の人(ドメインもデタラメのように見え、@moslim.…

  2. 社会

    物事の判断基準が善悪ではなく損得!やっぱり厄介な隣国韓国

    韓国との交流を始めて35年という日本の女優黒田福美さんのデジタル記事を読みました。日本では失礼ながら女優としてはあまりパッとしない感じはありますが、韓国の生活…

  3. 社会

    相変わらず残業しているらしい日本のサラリーマン

    会社員時代からほぼ毎夕本屋へ立ち寄っていた私ですが、無職になってから毎日本屋を徘徊しています。その私が最近目に付いたのが「残業学」なる新書。まだこういった本が…

  4. 健康

    人類が作った最悪の化学物質「砂糖」

    炭水化物(食物繊維+糖質)が今悪者になっていますが、それは、炭水化物の中の糖質を至るところで知らずに食しているからです。特に糖質の中でも砂糖は最悪です。…

  5. 社会

    この厄介な生き物「ヒト」

    以前書いたブログに「若い読書のための第三のチンパンジー」があります。読了した「サピエンス全史」にインスパイヤーされて読んだジャレド・ダイヤモンドの本(草思社文…

  6. 社会

    セックスワーカー in 韓国

    下記は、私が自前のブログを開設する前に他社の運営するブログに書き込んだ記事です。(2017年11月9日)「韓国人が日本を嫌う理由は複雑」を書いた時、ふ…

  7. 筋トレ

    相変わらずすぐシャワーが止まるパルコ渋谷店裏のジム

    久しぶりにジムの渋谷店に行ってきました。山に行こうか迷いましたがまた積雪したらしくやめにしました。週末は三軒茶屋店でしたが、2回の電車乗り換えが面倒く…

  8. 社会

    歴史から見る韓国人が日本を嫌う理由は複雑

    先日観た映画「グリーンブック」から触発されて2007年に出版され読んだ本をまた読み返してみました。「なぜ朝鮮民族は日本が嫌いなのか」(杉山徹宗…

アーカイブ
PAGE TOP