2020年 4月

  1. 社会

    パンデミックするコロナウイルスはなぜコウモリが多いのか?

    日本では政府の対応の遅れによりこれから新型コロナウイルスで悲惨な状態になっていく気配があり実質的なピークがいつなのか全く分からず予断が許さない状態が続…

  2. 登山

    コロナ自粛でも筋トレ!高尾南陵経由陣馬山縦走へ2020/4/11

    ジムも喫茶店も休業でストレスがたまってきたので山へ行ってきました。3週間振りの山です。ジムも休んで下半身の筋肉はどうなっているのでしょうか。本…

  3. 社会

    理容業は休業要請対象店に?昨日いつもの床屋へ行ってみると

    あちこちの喫茶店が休業しています。毎日長時間いる喫茶店でブログを書いたりネットサーフィンをして時々英字新聞を英和辞書のアプリを見ながらリーディ…

  4. 社会

    安部首相はコロナで日本人の同調圧力を期待するしかない?

    安部首相の緊急事態宣言は国内外から非難を浴びてすっかり黄昏の人となってしまいました。「手遅れ」「来年の五輪は無理」「人命より経済重視」「リーダー失格」…

  5. 生活

    とうとうジムは1ヶ月完全休業!懸垂ができる場所ってある?

    アイキャッチ画像:小平市中央公園4月7日午後7時からテレビ各局が一斉に安部首相の「緊急事態宣言」を放送していました。私はそれを横目で見ながらい…

  6. 生活

    薬局・スーパーに買いだめするだけの高齢者はサルコペニアに

    政府が4月7日緊急事態宣言を発令しその効力は翌日8日からとなりました。あまりにも遅い決断でしたが与党内でも反対者が結構いたらしくすった…

  7. 社会

    もうすぐコロナで緊急事態宣言!買いだめ・外出自粛ストレス

    「超」遅まきながら安部ちゃんが緊急事態宣言を明日にも発動するようです。デジタルニュースでは期限は5月6日までのようですが延長も有り得るでしょう。…

  8. 筋トレ

    なぜワイドスクワットで膝裏の大腿二頭筋が筋肉痛になるのか

    普段であれば雨の天候でなければ山に行って下山時には軽く走る練習するのですが、ここのところ膝裏外側の筋肉痛があり駅の階段を下りるときでも痛むので山へ行く…

最近の記事
  1. 股関節に過負荷を与えないようシュラッグとオーバーヘッドプレス…
  2. 夏でも喫茶店の冷房で寒暖差アレルギーになるので注意してね
  3. 右股関節唇損傷に不安も感じつつも今日から上半身の筋トレ再開
  4. できるだけポジティブな考えをしようとしたが…..…
  5. 股関節唇損傷治療はびびって手術から保存治療(リハビリ)に変え…
PAGE TOP