登山

  1. JR藤野駅・陣馬山・明王峠・孫山・小田宿・城山・高尾山・京王線高尾山口縦走

    天候曇り時々晴れ。気温:暖か。湿度:低め。風:無風登山ルートJR藤野駅9:11→9:33陣馬山…

  2. 塔ノ岳・鍋割山登山!大倉尾根の2大急登は駒止茶屋までの急坂と花立山荘直下の急階段!

    昨日は4月のGWに行って以来久しぶりの塔ノ岳・鍋割山に行ってきました。天候に恵まれたせいかこれで3週連続の登山となりました。登…

  3. 払沢の滝入口から新ルートの天狗滝、つづら岩〜大岳山〜大塚山丹三郎尾根経由古里駅

    昨日は奥多摩の大岳山へ行ってきました。通常ルートでは奥多摩駅から鋸山を経由していくのですが、今回は初めて天狗滝、馬頭刈尾根経由で行ってきました。…

  4. 右臀部の痛みの検証に藤野駅から陣馬山、城山、高尾山口駅まで

    昨日は奥高尾へ行ってきました。月2回登山をしないと心肺機能と筋持久力が落ちるためと少し慢性的になってきた右臀部の痛みを検証するためにも…

  5. JR相模湖〜与瀬神社〜明王峠〜陣馬山〜景信山〜小仏BSで足慣らし

    私には無関係の秋の3連休の初日に奥高尾へ足慣らしに行ってきました。ほぼ3週間ぶりです。月に2回は山に行かないと手酷い筋肉痛と心拍機能低…

  6. 登山のウェブサイト「ヤマレコ」で気になる登山ブログ3選

    登山のWEBサイト(ブログ)であるヤマレコは日常時的に覗いています。自分がなかなか思ったように登山に行けないのでブログを見て行った気に…

  7. 登山で筋肉痛を起こさないためには継続して月2回は行くべきと実感する

    今日は奥高尾へ行こうかと思っていましたが朝起きてみると雨模様で断念。前夜の山天気では曇りマーク。当てにできません。しかしちょっと嬉しい…

  8. 3ヶ月振りの登山はストレス発散と体脂肪燃焼に大岳山~丹三郎平尾根〜古里駅へ

    ヤマレコで低山は9月になっても汗だくという話で登山を躊躇していたのですが、天気予報ではこの残暑は10月まで続くと聞きもうストレスと体脂肪が体内…

最近の記事
  1. ディップス、懸垂は堅調なれどダンベルプレスは相変わらず不調
  2. 若尾文子映画祭でナベプロの渡辺美佐を演じた「女は抵抗する」を…
  3. 軽量でも腰を反らせてしまうオーバーヘッドプレスはいまだに初心…
  4. 国分寺店ではパワーラックがなくオーバーヘッドプレスができない…
  5. 初の不老山・雨降山・風の神様・要害山コースは穴場コースと実感…
PAGE TOP