社会

  1. 出版社、新聞社、テレビ局の衰退・没落は必然!大事なことは変化!

    アイキャッチ画像:東京とりっぷ今日の筋トレは125分。トレッドミルで傾斜ウォーキング40分。帰りの電車ではいつものように文庫本を読むの…

  2. 改めて実感!日本は政治家だけでなく医師も世襲制なんですね

    今月5回目の新型コロナ接種を受けてきました。最初の2回は集団接種会場でしたが3回目からは遠い場所になったので近くのクリニックで接種。接種後の痛…

  3. 旧統一教会の会見で「国のため国民のため….」ってどこの国のため?

    普段大人しいと言われている日本のマスメディアが珍しく旧統一教会の問題を継続的に追っています。今回旧統一教会の本部長の会見では記者が色々質問して…

  4. どうして日本の政治家は愚行を繰り返すのか

    アイキャッチ画像:ニューズウィーク日本最近の自民党や岸田首相の愚行を連日メディアはこれでもかというように書き立てています。私のような政…

  5. 落ち目の日本のメディアが盛んに報道する新型コロナと旧統一教会

    次々に新株が出てくるせいでもあるのですが私の予想以上に日本は未だ新型コロナは治らない状況です。私は今年の夏頃までには鎮静化して今年の冬…

  6. 夏休みの子連れ帰省客を見て考える実家の親の寿命と遺産相続

    アイキャッチ画像:毎日新聞毎年夏になるとき日本中帰省客で首都高や新幹線、飛行機が混雑するニュースが流れ風物詩の一つとなっています。学生…

  7. 経済音痴の私が考えた日本経済「失われた30年」を回復させる方法

    日本は現在GDP世界第3位ですがそれは日本の人口が多いからで実際の経済状況を見るのには一人当たりのGDPを見ることがより大切です。日本の一人当…

  8. 歯を食いしばるほどストレスがたまる社会になって来ました

    このところ歯を食いしばることが多くなりました。半年ほど前に歯医者で睡眠中に歯を食いしばっているので睡眠用マウスピースを推奨されました。…

最近の記事
  1. 加重懸垂が不調の中オーバーヘッドプレスで40kg1発達成
  2. 10年後の自分を見るようななんだか身につまされる高齢者の話題…
  3. 今日の45度レッグプレスは194kg x 6回!下半身回復の…
  4. なぜレッグエクステンションを再開したら足取りが軽くなったのか…
  5. 日本のマスコミが報道しないロシアのウクライナ侵攻の真実
PAGE TOP