健康

  1. アルコール摂取は確実に太る原因になる!

    頭皮にできた脂漏性皮膚炎も皮膚科で貰った(購入した)ステロイド系ローションを塗ったらフケがかなり抑えられてきました。即効です。でも中高年で発症した場合…

  2. 中高年の脂漏性皮膚炎は完治しにくい

    昨日、近くの皮膚科クリニックへ行ってきました。毎晩風呂に入り頭を洗っているのですが、ここ1、2週間程洗った後から大量のフケが出るのです。まるで粉雪のよ…

  3. 肩甲骨の右側が痛い原因

    朝起きた時や寝ている時に寝返りをうつと肩や背中などが痛い時があります。寝相が悪かったのか、筋トレの疲労か、フォームが悪かったか、考えさせられる時があり…

  4. 炭酸水とダイエットの関係

    今日の筋トレは汗びっしょり。どうも昨夜の炭酸ウィスキーの飲みすぎのようです。睡眠が浅くなるのでもうウィスキーは飲まないようにしようと思いつつまた飲んで…

  5. 家事が脂肪燃焼のための有酸素運動になるか

    昨夜は、本当久しぶりの暴風雨という感じで、おひとり様の私は、夕食後ずっとパソコンに向かって記事を書いたりネットサーフィンをしてました。しかし、TVで埼…

  6. ダイエットの停滞期を乗り越えるには

    今日も台風の影響で東京は雨です。午後5時以降郊外のドトールにいた私は、午後4時20分頃入店して、ネットサーフィンをした後ブログを書こうとしていたら、「…

  7. 若返りホルモンと筋トレ

    今日の東京は雨模様で、ちょっと寒くなってきました。朝洗顔する水道の水も冷たく感じます。今日は、老化と筋トレの話です。老化の原因老化の原因は、「体内で酸化…

  8. シニアは気をつけよう!口を開けて眠る事

    どうも最近口を開けて寝ることが多いようです。多いようですというのは、お一人様なので誰もそれを指摘してくれる人がいないのです。ただ、時々、ごく軽いいびき…

最近の記事
  1. とうとう体重が61kgを下回る!原因は下半身の筋トレ不足と食…
  2. 知らない間に身についた変な歩き方を修正する正しい歩き方とは?…
  3. 下半身の筋トレができない日々が続きますますチキンレッグに&#…
  4. 山の日は国分寺店でクロストレーナーと水中ウォーキングでリハビ…
  5. 私の股関節唇損傷はリハビリで登山ができるまで回復可能って本当…
PAGE TOP