- ホーム
- 過去の記事一覧
健康
-
卵のコレステロール問題がまた浮上してきた!正しいのはどっち?
昔から卵はコレステロールの問題から1日1個までと言われてきたと記憶する人もいるでしょう。筋トレをする人でもタンパク質摂取のために毎日卵は摂取す…
-
脂漏性皮膚炎、頭皮ニキビの後に今度は脇の下に紅色汗疹?
頭皮に脂漏性皮膚炎やニキビなどができたり、手のひらに水疱性湿疹ができたりと何かと皮膚が弱い体質の私ですが、今度は脇の下に赤いブツブツができました。…
-
シニアは特に気をつけたい!口臭・体臭の原因とその対策
前回夏の汗を伴うきつい体臭について記事を書きましたが、2年前まだ個人ブログを立ち上げる前にあるサイトで書いた記事「汗臭、ミドル臭、加齢臭」を思い出し見…
-
夏到来で体臭がきつくなるシーズン!体臭の原因とその対策は?
アイキャッチ画像:dailymotion.com猛暑の季節がようやく?到来してきました。同時に多汗、体臭のシーズンでもあります。朝駅に…
-
かゆくて赤いブツブツの原因は?ダニ・蚊・あせも・じんましん?
今現在私の体にはかゆみを伴う赤いブツブツが何箇所かあります。その部位は、左前腕、両腕の上腕、右肩の後ろ(背中)、背中です。少し前までは…
-
靴裏のすり減り方から見る身体の異常と正しい足裏の重心移動
会社員時代の末期に登山をするようになるまで私は歩き方には全く関心がありませんでした。しかし、その歩き方が最近変わってきたのではないかと感じました。足裏…
-
ジムでシニアの裸を観察すれば自分の老後の参考になる
30代中頃から原因不明の腰痛対策でジムのプールで水中ウォーキングをして以来ジム歴は25年を超えました。しかし登山で左膝外側の靭帯を痛めそれをカバーする…
-
さつまいもで便通大幅改善!ヨーグルトは意外に影響なし!
少し前まで便秘ではないのですが、便通が悪くなっていました。医学的には便秘の定義はないのですが、通常3日間便通がないと便秘というようです。通常、…