映画

  1. 黒猫が主人公のラトビアのアニメ映画「Flow」を観て

    アイキャッチ画像:映画.com今日は秋分の日で祝日です。久しぶりにヒューマントラストシネマ渋谷で映画を観てきました。…

  2. ボブ・ディランの若い頃を描いた伝記映画「名もなき者」を観て

    アイキャッチ画像:映画.com今回は洋画の封切り映画です。新宿ピカデリー、TOHOシネマズ新宿ともにほぼ席が埋まってい…

  3. 筒井義隆原作、長塚京三主演の映画「敵」は高齢者の末期を表現している

    アイキャッチ画像:映画.com兼ねてよりみようと思っていた邦画「敵」を吉祥寺のアップリングで観てきました。超久しぶりで観る長塚京三主演…

  4. 安楽死をテーマにした見応えある映画『ザ・ルーム・ネクスト・ドア』

    アイキャッチ画像:映画.comようやく観たい映画、観て良かったがまた出てきました。映画タイトルは「ザ・ルーム・ネクスト・ドア」…

  5. 2025年最初の映画は広瀬すず出演の「アット・ザ・ベンチ」

    アイキャッチ画像:映画.com今年初の映画は1月3日のテアトル新宿で「アット・ザ・ベンチ」でした。この正月、多くの映画館では新作不足な…

  6. 2024年映画館で観た映画ベスト5

    アイキャッチ画像:映画.com今日で2024年もおしまいです。いつものように新宿に出ると日本人に混じって大勢の外国人観光客がいました。…

  7. 妙に色気のある小学生を描いた青春アニメ映画「ルックバック」

    アイキャッチ画像:映画.com今日は宮下公園向かいのヒューマントラスト渋谷でアニメ「ルックバック」を観てきました。このアニメ映画を観よ…

  8. 地味だけどどこか人と繋がっていると感じさせるモザイク映画「アイミタガイ」

    アイキャッチ画像:映画.com今日も日中は暖かく。しかしそろそろ冬の気候になるようですが。さて以前から気にはなっていたけどどうしようか…

最近の記事
  1. やっとケーブルクランチ30kgから32.5kgに更新する
  2. 右尻外側の痛みには「大転子滑液包炎」の可能性もある
  3. 動ける身体を目指して筋トレも微調整が必要な時期に来ている
  4. スポーツケアマッサージ店でわかった私の股関節周りの痛みの原因…
  5. ナローパラレルグリップの加重懸垂で20kgx5回達成
PAGE TOP