- ホーム
- 過去の記事一覧
筋トレ
-
登山後の脚トレで45度レッグプレス194kgx10回達成
アイキャッチ画像:smartlog2日前の奥高尾登山で左踵の足底筋膜炎が発症したのを除けば下半身にはダメージは軽微でした。…
-
広背筋を鍛えるワンハンドローは呼吸が乱れるきつい種目が効果はあります
アイキャッチ画像:STEADYいつ頃だったか、おそらく半年ほど前だったような気がするのですが背中と肩の日にワンハンドローをして…
-
プロレスラー並みのガタイのトルコ系?外国人が45度レッグプレスをすると
アイキャッチ画像:映画.com鼻風邪も9割方回復し、今日はいつものように渋谷店で胸トレと脚トレをしてきました。体調は悪くはなか…
-
45度レッグプレスでパラレル184kgx10回x2セット達成も194kgに挑戦
アイキャッチ画像:smartlong鼻風邪は回復しつつありますがまだティッシュは手放せません。それでもジムへ、というわけで今日…
-
スミスマシンを使うときフックの向きは関係ある?
アイキャッチ画像:FITNESS LOVE私が常用として通うジムはシニアが多いせいかマシンの種類も数も少なく逆にパワーラックが4台もあ…
-
右股関節の痛みの原因はハムストリングスの硬さが問題だった
アイキャッチ画像:find trainer2週間前の塔ノ岳・鍋割山の登山で最近にない大腿四頭筋、腓腹筋、大臀筋が筋肉痛となりました。し…
-
45度レッグプレスで気を抜いてウエイトに押し潰されそうになる
アイキャッチ画像:find trainer一気に冬が来た感じで昨日は無印の羽毛布団を出して寝ました。真冬になるとさらにタオルケットを1枚被せて…
-
先週の筋肉痛だらけの登山のおかげ?で股関節の柔軟性は好調
先週の登山以来股関節の動きが良い線をいっています。股関節周囲の表層筋・深層筋がほぐれたのでしょうか。昨晩の風呂上がりのストレッ…