- ホーム
- 過去の記事一覧
tao
-
半月板損傷と変形性膝関節症から発生する痛みのいろいろなしくみ
右膝内側が痛み始めて3週間後程経って整形外科に行ってX線から半月板損傷(の疑い)と言われて28日分の湿布薬を処方されて放り出され、その数日後私の希望で…
-
MRI検査で判明した私の右膝内側は初期の変形性膝関節症
先日外部機関で右膝のMRI検査を受け、その結果の画像が入ったCD ROMをスポーツクリニックに持って行って受診してきました。今回の整形外科医は…
-
膝痛のときのジムトレはトレッドミルよりクロストレーナー
右膝の半月板損傷(詳細はMRI検査の結果待ち)と言われて以来下半身の筋トレ方法を模索しています。右膝内側が少し腫れてきました。心配です。…
-
右膝痛で半月板損傷の状況確認のためMRI検査を受けてきた
本日は膝痛(右膝内側)で半月板損傷(の疑い)との診断がありどの程度の損傷なのか確認するために自己申告してMRI検査(外部機関)を受けてきました。…
-
歩くだけでも痛い右膝のためにMRI検査予約と再び整骨院へ
整形外科で半月板損傷と言われてから右膝内側の痛みが止まりません。特に整形外科医から大腿四頭筋の筋トレをするように言われてレッグ・エクステンション(医師…
-
オーストラリアのカンガルー猟問題から見る先進国の虐殺問題
オーストラリアは観光やワーキングホリデーなどで日本人にも馴染み深い国ですが羊やカンガルーの数の方が人より多いとヤユされる国でもあります。また今…
-
整形外科医から半月板損傷の疑いありと言われてから初めての筋トレ
右膝の診察をしてもらったクリニックから処方された湿布薬を風呂上がりに貼って寝て起きると痛みがほとんど感じませんでした。しかしやはり外出して歩き…
-
右膝内側の痛みでとうとう整形外科へ!結果は半月板損傷の疑い
右膝内側の痛みが止まらず「変形性膝関節症」の言葉が頭をよぎるようになってきました。そこで止むを得ず嫌いな整形外科に行ってみることにしました。…