健康

  1. 最近尿の出が悪くなってきた!その原因は何か

    いつからなのか定かではないのですが、おそらくここ1、2か月のことだと思いますが、どうも尿の出が明らかに悪くなってきているのです。50代から尿にだんだん…

  2. 私のアルコール摂取による実害

    最近とみに感じる睡眠不良。学生時代からの習慣で寝るときは本を読むので布団に入ってから30分から1時間後に眠りに入ります。疲れているときは電気スタンドを…

  3. 幼い女の子のアトピーは切ない

    画像:GLOBE+台風で1日中家にいたのは10年以上ぶりでしょうね。丸1日体を動かさなかったことで気がついたことがあります。それは体、特に脚が軽くなっ…

  4. 身体疲労の原因は睡眠不良による脳疲労が多い

    ヤマレコという登山ブログをよく見ています。毎週あちこち山へ行っている人が少なからずいらっしゃるようです。年齢性別も様々ですが毎週行っているとなるとやは…

  5. カフェインによる作用・副作用とダイエット効果

    私は毎日喫茶店でコーヒーか紅茶を飲んでいます。別にこれらを飲みたくて喫茶店に行くのではなく、ブログを書いたりネットサーフィンをするためにその場所代とし…

  6. 酵素はタンパク質合成や脂肪分解に関与する大切な触媒

    アイキャッチ画像:シュシュ普段は便通が良いのですが時々朝便通が悪くなる時があり、昨夜何か変なものを食べたのかなと思い出そうとする時があります。…

  7. 皮膚が弱〜い!街路樹近くのベンチに座ってノミに喰われる?

    先日の台風15号が通過した朝、どのテレビでも関東の台風被害状況をレポーターが報告していましたが、テロップでは午前8時頃にはJR在来線は運転再開と出てい…

  8. タンパク質を摂取するために体に良い食物と悪い食物

    筋トレをしているため普段の食生活でもタンパク質の摂取にも結構気を配ります。年齢的にも60代に突入しているのでたとえ体に良い栄養素を摂取しても加齢により…

最近の記事
  1. 整骨院で座って右脚の足首を左脚の膝に乗せることができたのは電…
  2. やっとケーブルクランチ30kgから32.5kgに更新する
  3. 右尻外側の痛みには「大転子滑液包炎」の可能性もある
  4. 動ける身体を目指して筋トレも微調整が必要な時期に来ている
  5. スポーツケアマッサージ店でわかった私の股関節周りの痛みの原因…
PAGE TOP