健康

皮膚が弱〜い!街路樹近くのベンチに座ってノミに喰われる?

先日の台風15号が通過した朝、どのテレビでも関東の台風被害状況をレポーターが報告していましたが、テロップでは午前8時頃にはJR在来線は運転再開と出ていたので通常通り8時40分過ぎには家を出たのですが、駅に着くと人、人、人の行列でびっくり。

一体どうなっているのかとスマホでチェックするとまだ運転再開されていませんでした。家でネットもチェックすればよかったと後悔しましたがすでに遅し。

駅周辺の喫茶店はどこも満席で仕方がないので駅近の街路樹周辺にあるベンチで30分程スマホでネットサーフィン。

しばらくして足のくるぶし辺りがかゆくなったので見てみるとなんでもありません。何か草木に接触したような痒みだったのですが、ベンチのすぐ側には道路に沿ってずっと茂っている草木には私は全く接触していません。

私の靴下はくるぶし下のショートソックスなので何かに接触したのだろうと思うしかありませんでした。そう思いながらも痒いところをポリポリ、ポリポリ。

相変わらず皮膚が弱いと感じる次第。

そのうち電車が運転再開したので痒みを忘れてジムへ行くべく電車に乗ったのでした。

しかしその夜痒みが増してきてなかなか寝付けず、翌日になると赤く腫れ上がっていました。

左足内側のくるぶし周辺
右足内側

写真は3日目今日の症状です。2日目より赤くなってその部位も大きくなっています。

これは何らかに接触した痒みの部分と同じ箇所に布団かタオルケットに生息していたダニに刺されたのかなと思いました。というのも左ひじ内側の部分もかゆくなって赤くなっていたので。

ノミが犯人か?

足首の方は左右足とも複数刺された後があるのでネットで調べるとどうもノミが犯人のような気がしてきました。

ノミは屋内だけでなく屋外の草木などにも生息しています。

さらにダニは顎が弱いので人間の太ももの内側、上腕部の内側、お腹などを主に刺し、ノミは膝下特に足周辺を複数刺すようです。

そうすると私の両足首周辺の赤みはノミによるもので、左肘内側の赤みはダニによるものの可能性が高くなってきました。

用心のために昨夜は布団乾燥機で敷き布団とタオルケットを乾燥しました。20年くらい前の乾燥機なのでどこまで効果があるのかは不明ですがとりあえず精神的な安心感は持てました。

私はブログで何度も書いていますが皮膚がとてもデリケートで今まで左足のくるぶしの擦り傷に雑菌が入って1週間入院したこともあり私の体の中で最も弱い部位なのです。

加齢と共に切り傷、擦り傷の回復(復旧)も遅くなりあちこちに2、3年ほど前の傷あとが未だに残っています。

手の爪も先端が剥がれやすいのですよ。皮膚にしろ爪にしろタンパク質でできているので筋トレだけでなく皮膚の強化としてもタンパク質を意識的に摂取しているのですが、皮膚には効果がないようです。

体質としてこれからも付き合っていくしかないのでしょうね。

この痒みの処方せん

この痒みは液状ムヒSでは効果が薄く、強度の痒みや炎症にはステロイド軟膏が効果的です。私は以前皮膚科で処方されたステロイド軟膏や乳液がまだ残っているのでそれを使っています。

合わせて読みたい記事:

ドトールで外人の引っ越しの話を聞いて自分も考えてみた前のページ

NHK英語講座のビニエット「元気に年を重ねる」から次のページ

関連記事

  1. 健康

    高齢者が健康であるためにタンパク質の摂取量をどの程度にすべきか

    母親の病状悪化の知らせを受け慌てて実家の札幌に飛んだのは昨日…

  2. 健康

    風邪のために3日間の運動なしは下半身のいい休養になりました

    この週末登山日和なのに風邪で断念。私の風邪は長引くの…

  3. 健康

    下半身の筋トレのせいで足裏にタコができる?

    毎晩風呂上がりに野球ボールを使って足裏(足底筋膜筋)の筋膜リ…

  4. 健康

    認知症で要介護3→2→1ってどういうこと?

    東京へ戻ってきました。二泊三日の小旅行。なんかホッとしている…

  5. 健康

    目の上を黒いものが飛んでいったが実体はない!何だこれは?

    毎週筋トレをして筋肉が少しずつ肥大してくる自分を見て「まだま…

  6. 健康

    女性ホルモン(エストロゲン)のメリットと筋トレの関係

    ジムのパウダールームの照明が明るいので鏡で見る自分の姿が自宅…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

最近の記事
2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
PAGE TOP