健康

  1. 筋トレのセット数を減らすほどの最近の疲労感の原因は何か?

    アイキャッチ画像:オリーブオイルをひとまわし最近、どうも疲労感が抜けきらず、先日の筋トレでさえ各種目1セットずつ減らす始末でした。過去こんなこ…

  2. 高齢者になると骨折が多くなる原因とその予防法

    私の数少ない友人は私が断捨離の一貫で年賀状を書くのをやめたのを知っているのにも関わらず義理がたく今年も年賀状を送ってきました。私の断捨離はモノ…

  3. 歯石・歯垢クリーニングのついでに歯科衛生士に聞いてみたこと

    3ヶ月振りに歯石のクリーニングのために歯科医院に行ってきました。「歯は命」というのはあながち間違ってはいないなと思う今日です。歯周病に…

  4. 睡眠中歯を食いしばる原因のダントツ一位はストレスによるものです

    歯医者から睡眠中歯を食いしばっているようですと指摘されて睡眠用マウスピースを作ってもらってから半年以上経ちます。厚さ2mmで透明なプラスチック…

  5. 週刊誌・TVで加齢による筋力低下の話題が多くなってきたが….

    毎週のようにどこかの週刊誌やテレビで加齢による筋力の低下の話が出てきます。そのキーワードはコロナ、老齢化、フレイル、ロコモ、サルコペニア、加齢…

  6. サツマイモをレンジでチンする『ふかし芋』は便通に劇的効果

    アイキャッチ画像:Panasonic以前ブログでも書きましたが数年前から会社員時代と比べてだんだんと便通が悪くなっていました。会社員時…

  7. 私の硬い身体の中でも特に股関節をストレッチさせるのは超難しい

    アイキャッチ画像:DIAMOND online筋肉肥大、筋力アップと同時に『動ける身体』を目指している私です。身長174cm、体重62kg…

  8. 吉野家のねぎ塩鶏丼は価格・タンパク質量で掘り出し物かと思ったが….

    週3回のジムへ行く日には遅い昼食として定食屋に行きます。主に大戸屋とやよい軒です。しかし最近大戸屋が値上げをしたり従来のメニューを突然削除した…

最近の記事
  1. やっとケーブルクランチ30kgから32.5kgに更新する
  2. 右尻外側の痛みには「大転子滑液包炎」の可能性もある
  3. 動ける身体を目指して筋トレも微調整が必要な時期に来ている
  4. スポーツケアマッサージ店でわかった私の股関節周りの痛みの原因…
  5. ナローパラレルグリップの加重懸垂で20kgx5回達成
PAGE TOP