- ホーム
- 過去の記事一覧
筋トレ
-
これから筋トレを始める中高年の筋トレのやり方と心構え
最近いくつかの筋トレ種目で重量を少しだけアップしたせいなのか日々疲労感が残っている気がします。それでも体重は不変なのですが間違いなく上半身は筋…
-
筋トレショック!スーパーから超優良タンパク質源の卵が消えた
筋トレをしているのでタンパク質を摂取するため毎日卵を最低5個食しています。今年になってどこかで鳥インフルエンザで養鶏場が閉鎖されたと思ったら次…
-
重量アップでようやく筋トレの停滞期の出口が見えてきたような気が…
今週3回の筋トレでは種目にもよりますが今までの重量よりワンランクアップしてきたのでようやく長い停滞期を脱したような気がします。もっとも来週にな…
-
インクラインダンベルプルオーバーで大胸筋上部の筋肥大を狙う
アイキャッチ画像:magazine.setadyjapan私は普段の筋トレでジムではあまり見かけなくなったダンベルプルオーバーをやっています。…
-
思わず首を傾げてしまう高齢者のジムでの筋トレ
毎週ジムのフリーウエイトコーナーで筋トレをしているといろいろな人がきます。常連から一見(初心者でその後姿を見なくなる)まで様々ですが、その中に…
-
6時間の登山で体重が減少した原因は筋肉が減少したからか?
先週末の登山で体重がどれだけ変化したか月曜日のジムで判明しました。先週金曜日のジムでの体重測定では63.1kg。翌日登山。その翌々日の月曜日は…
-
ストレスホルモンのコルチゾールが筋肉合成を促進するというのは本当か
テストステロンは筋肉合成を促進するホルモンと知られています。特に筋トレをする人にとっては成長ホルモンと共に大事な神経伝達物質なのです。…
-
2023年ジム営業開始日の筋トレ
今日が今年最初のジム営業日。ジム周囲の会社はまだ冬休みのようで活気がありませんがジムの中は混んでました。特にフリーウエイトコーナーが珍…