筋トレ

  1. 先週の筋肉痛だらけの登山のおかげ?で股関節の柔軟性は好調

    先週の登山以来股関節の動きが良い線をいっています。股関節周囲の表層筋・深層筋がほぐれたのでしょうか。昨晩の風呂上がりのストレッ…

  2. 下半身筋肉痛だらけだった登山後中2日明けの脚トレはどうなったか

    アイキャッチ画像:WIRED塔ノ岳・鍋割山登山後当日、翌日は大腿四頭筋、臀筋、下腿三頭筋が痛み、翌々日は大腿四頭筋のみに痛みが残りました。…

  3. 45度レッグプレスで174kgx10回達成!ハーフだけれど。

    アイキャッチ画像:EVOLGEAR右股関節の痛みの原因が股関節周囲、特に臀部の筋肉群の硬直の可能性が高くなってきました。そこで…

  4. 股関節に痛みがあるときのレッグプレスはハーフ・軽重量・ハイレップ・高セット数で

    アイキャッチ画像:NHKsports週4回の筋トレを始めて以来肉体的疲労感もさることながら精神的疲労感も出てきました。肉体的疲…

  5. 右股関節の痛みで今日の45度レッグプレスはハーフスクワットのフォームに

    アイキャッチ画像:esquire今日は渋谷店で胸と脚のトレーニングの日。いつものようにジムに行く前から当日のトレーニング種目を…

  6. レッグエクステンションをやめたらトレッドミルで脚が軽くなった

    アイキャッチ画像:筋トレマシーンガイド今日は胸と脚の日。一発目はスミスマシンによるインクラインベンチプレス。やりやすいせいか結…

  7. 右股関節に痛みが走るも45度レッグプレスで一発164kg挙上

    アイキャッチ画像:QITANO今日は2週間ぶりの渋谷店で胸と脚トレの日です。雨だった日曜日は肩と背中の日だったのですが別件でブ…

  8. 筋トレの日数・種目・やり方を変えて以来挙上重量が落ちました

    アイキャッチ画像:ufit週3の筋トレを週4にしてもう2ヶ月ほど経ちます。それに合わせて筋トレの種目ややり方も少し変えました。…

最近の記事
  1. 水中ウォーキングで右脚の鼠蹊部と大転子部分に鈍痛が出た原因は…
  2. 手術しない右股関節唇損傷の第2回目のリハビリ
  3. 国分寺店の25mプールで水中ウォーキングは気持ちいい
  4. 最近改めて老化してきたなぁと思う残念な出来事
  5. 股関節痛にも優しい水中ウォーキングは10年振りで懐かしくも新…
PAGE TOP