- ホーム
- 過去の記事一覧
筋トレ
-
初めて肩(三角筋)の筋トレメニューを組んでみたけれど…
本格的に筋トレを始めて5年目ですが、ほとんど下半身、背筋、大胸筋の筋トレばかりで腹筋、肩(三角筋)上腕二頭筋などに特化した筋トレは全くと言っていいほど…
-
ダンベルブルガリアンスクワットでようやく16kgに重量アップ
アイキャッチ画像:That's training梅雨の中の雨が降ったり止んだりの4連休では山とジムにも行かずずっとネットで筋トレ情報を見ていま…
-
筋トレで起こる肩のインピンジメントの原因とその対処法
アイキャッチ画像:melos.mediaジムで右肩の肩峰部分を押すと痛みが走るようになって以来痛みが軽減したり戻ったりしています。今回…
-
筋トレによる肩の痛みにはダンベルプルオーバーが効くらしい
アイキャッチ画像:ゴリペディア筋トレで右肩を痛めてもう2週間以上経つのだろうか。痛むところは肩峰と言われる肩のの出っ張った骨部分でどう…
-
筋トレしても下半身の筋肉が肥大しにくい理由あれこれ
日によって筋トレでできる重量や回数・セット数及び疲労度が異なります。体調もあるのでしょうがその日の筋肉のコンディション次第のようです。左膝周囲…
-
背筋は鍛えにくく衰えやすい筋肉というのは本当のようだ
ジムが解禁になってもう一ヶ月以上経ちます。いつものように週3回ジムへ行って7週間分の休みを取り戻そうとしているのですが回復した部位と未だに回復…
-
下半身の筋トレ量が別次元!160cmx60kgのボディビルダー
アイキャッチ画像:日本クラス別ボディ選手権の豊島悟選手左膝の違和感が続いていますが下半身の筋トレは続けています。ただしジム営業再開直後…
-
フロントランジでの左膝下の違和感はジャンパーズニーか
アイキャッチ画像:Greenfieldジム解禁後徐々に筋力も回復してきました。大胸筋の張りも戻ってきてパラレル懸垂はまだ75%程度ですが復調し…