tao

  1. 社会

    帰国したブラジル人サッカー選手が見た日本の感想は?

    日本人が外国で生活することは楽しい面もある反面大変なこともあることは容易に想像できます。この逆で外国人が来日し生活することも大変な面があるでし…

  2. 社会

    国境なき医師団はやっぱり白人中心の植民地主義だった!

    アメリカの白人警察官が黒人を逮捕時に抑え込んで殺してしまった事件から黒人を中心としたデモや暴動が全米に広まり白人の黒人(有色人種も同様でしょう)に対す…

  3. 健康

    気が滅入るのは梅雨のせいか?いろいろ起こる不機嫌な出来事

    梅雨の時期は雨が降ったり止んだりハッキリしない天候が続き鬱陶しい気分になります。このハッキリしないというのは私の性格にはあまり合わないのです。…

  4. 社会

    年寄りが嫌いという人生相談に回答者はどう答えたか

    AERAのデジタル配信で面白い記事を見つけました。劇作家・演出家の鴻上尚史が相談者からの悩み相談を受けて回答しているのですが、その相談内容が私…

  5. 筋トレ

    筋トレによる肩の痛みにはダンベルプルオーバーが効くらしい

    アイキャッチ画像:ゴリペディア筋トレで右肩を痛めてもう2週間以上経つのだろうか。痛むところは肩峰と言われる肩のの出っ張った骨部分でどう…

  6. 健康

    ウエストがまた80cm→81cmへ!その増えた原因は明々白々!

    梅雨前線の張り出しのせいでここ2週間ほど山天気も良くなく山に行っていません。ストレスが溜まりますね。ヤマレコを見るとどこの登山道も泥だ…

  7. 筋トレ

    筋トレしても下半身の筋肉が肥大しにくい理由あれこれ

    日によって筋トレでできる重量や回数・セット数及び疲労度が異なります。体調もあるのでしょうがその日の筋肉のコンディション次第のようです。左膝周囲…

  8. 社会

    九州の豪雨に見る毎年同じことを繰り返す日本の自然災害

    アイキャッチ画像:日本気象協会九州地方では未だに記録的な豪雨が続きあちこちで河川の決壊がテレビニュースで報道されています。それによる死…

最近の記事
  1. 右股関節の不調にも関わらずディップスと懸垂は相変わらず好調!…
  2. 一大決心した右人工股関節手術の日程が3ヶ月後と聞かされ拍子抜…
  3. 今は背中と肩の筋トレが一番楽しい
  4. ラッセル・クロウの「ランド・オブ・バッド」を観てきた
  5. ハンギングレッグレイズでわかった腹筋下部の弱さ
PAGE TOP