- ホーム
- 過去の記事一覧
tao
-
本当に支援が必要な人は?新型コロナで露見した脆い日本経済
アイキャッチ画像:食品産業新聞社ニュース本当に困っている人たちに30万円支給しようとした自民党は公明党の横槍(?)で特別定額給付金という形で一…
-
相次ぐマスクの抜け道販売とジョギング・登山もマスク必須?
アイキャッチ画像:朝日新聞夕方街中や公園の周りをジョギングする人が増えてきました。学校が休校だからでしょうか学生も走っています。さらに日中にも…
-
高齢者の下半身の筋トレはサルコペニア防止と脳トレになる!
登山は下半身の筋力・心肺機能アップに有効な有酸素運動で、こんな時期でも登山に出かける高齢者が多いと実感していますが多くの高齢者が登山をするわけではあり…
-
コロナで外出自粛でも満員電車に乗って毎日会社に行く理由
まだまだ外出自粛が続きそうです。1ヶ月間8割達成すれば5月6日の自粛解除になるわけで8割達成していない現在さらなる外出自粛の継続が必要になるでしょう。…
-
不要不急なのに高尾南陵〜陣馬山縦走 2020/4/19
アイキャッチ画像:城山山頂から富士山(中央)北アルプスの山小屋はの「北アルプス山小屋友好会」に属する13の山小屋全てが5月6日まで休業すること…
-
手洗い方法によるウイルス除去数と新型コロナに有効な消毒液
相変わらず夕方薬局へ行くとマスクばかりかトイレットペーパーもありません。どうしてトイレットペーパーがなくなるのか不思議で仕方がありません。東京…
-
スーパーは新型コロナの貯蔵庫?むき出しの野菜は大丈夫か?
私は電車に乗っていてもマスクをしないのですが、それは混雑した電車に乗らないからです。ほぼ座れるような(時間帯の)電車に乗っているからです。不思…
-
コンビニとスーパーで大量のマスクを見つけたが一枚110円だった
私はこの環境下でも普段マスクをしないのですがスーパーなど混雑したところへ行くとマスクが必要かなと思うようになりました。しかしどの薬局へ行っても…