tao

  1. 雑記

    今年のGWは10日間の休み!どう過ごす?

    明日からGWですね。しかし、今年は10日間もあります。日本は世界で最も祝日(holiday)が多い国なのではないでしょうか。シニアの場合女性は旅行、男…

  2. 雑記

    MacAirとiPhoneのWi-Fi接続が悪くストレスがたまってきた!

    先週後半から普段このブログ記事を書くために使っているMac AirとiphoneのWi-Fi接続が悪く、ストレスが溜まってきました。いつもブログは喫茶…

  3. 筋トレ

    筋トレも登山も運動後の静的ストレッチは大変重要です!

    アイキャッチ画像出典:サロモン 先週土曜日の3ヶ月半ぶりの登山で下半身の筋肉痛が昨日まであり、こりゃサボりすぎだったと感じていたのですが、前日の筋トレ…

  4. 登山

    「鍋割山・塔ノ岳」3か月半ぶりの登山で道間違いと筋肉痛!

    昨日、1月3日以来実に3ヶ月半ぶりに山に行ってきました。神奈川の鍋割山と塔ノ岳という何度も行ったコースで5時間台(標準コースタイム7h10m)と日帰り…

  5. 筋トレ

    60歳からの筋トレpart2!トレーニングウエアの選び方

    60歳からの筋トレpart2です。前回は、ジムでの筋トレの考え方でしたが、今回はジムでの服装についてです。ジムでは運動しやすい服装をしなければいけませ…

  6. 雑記

    ドトールは不衛生!ティーバッグ(紅茶)を素手でつかむ!

    毎日喫茶店でブログ作成やネットサーフィンをしています。コーヒーやティーを飲みたくて行くわけではなくその場所代としてお金を払っているわけです。スターバッ…

  7. 筋トレ

    60歳からの筋トレ!定年後初めてジムで筋トレをするあなたへ

    ジムで筋トレをやるようになって4年目になる私は、現在平日に週3回筋トレ+トレッドミルをしています。山に行かない時の週末の1日は別のジムでトレッ…

  8. 生活

    60代の1ヶ月の食費(外食・お酒を含む)は消費支出の25%が目安

    私の1か月の食費について先日ブログ(独り者の食費は月63,000円は高い?)に書きました。その後もネットでいろいろ調べてみると、まあピンからキリまであ…

最近の記事
  1. 股関節痛の原因の一つに神経系でない股関節内部の痛みを感じる受…
  2. スポーツの日は国分寺店でヒップスラスト81.3kgx10回更…
  3. 超久しぶりに加重ディップスは15kgx6回に更新しました
  4. 近頃やたらと様々なお店で増殖中のセルフレジのメリット、デメリ…
  5. 常用ジムのスミスマシンはヒップスラストの可動域でやはり引っか…
PAGE TOP