筋トレ

  1. 脚・胸は未だ停滞中だけど背中は40分間懸垂一択で発達しています

    アイキャッチ画像:Esquire7月に入ってから急に蒸し暑くなってきました。夜はまだ冷房はかけずキッチンの小窓を開けて蒸し暑さを凌いで…

  2. 体力の消耗を実感する今日のジムトレ

    アイキャッチ画像:オリーブオイルをひとまわし早いもので今日から7月です。すっきりしない天気が続く中今日もジムへ。渋谷店のジムは蒸して色…

  3. たまにジムで不快な目に遭ってもサラリと忘れて筋トレをしよう!

    アイキャッチ画像:steady今日は朝から雨。梅雨だから当然と言えば当然ですが天気予報は今や当然、平年並みなどという言葉は死後になりつつある状…

  4. ジムでも加齢臭が気になる季節になりました

    アイキャッチ画像:esquire梅雨入りして蒸し暑い日が続きます。ジムでは速乾性トレーニングウエアがベトつきやすくなる季節でもあります…

  5. 股関節の柔軟性を高める登山はウォーキングランジを助長させる

    アイキャッチ画像:steady咳喘息がまたぶり返してきました。喉に痰が絡みやすくなり痰を吐くと黄色い塊に血が混じる痰です。痰を…

  6. ダンベルプレスがマンネリ化したのでダンベルフライプレスをやってみた

    アイキャッチ画像:TBALANCE今日は朝から夕方まで雨で場所によっては強雨。昨日の天気予報では今日は終日雲り。今の日本の天気予報は本…

  7. 体重減のため朝食でスクランブルエッグを卵2個から3個に増やしてみた

    アイキャッチ画像:fitness love最近は以前より全体的に食欲が増してきました。ジムトレの結果かどうかは不明ですが代謝は上がって…

  8. 渋谷店では超久しぶりにダンベルプレス26kg挙上達成

    アイキャッチ画像:real workout喉喘息も落ち着き深夜咳き込むこともなくなりましたが、寝具が合わないのか体温の上がり過ぎなのか異様に寝…

最近の記事
  1. 整骨院で座って右脚の足首を左脚の膝に乗せることができたのは電…
  2. やっとケーブルクランチ30kgから32.5kgに更新する
  3. 右尻外側の痛みには「大転子滑液包炎」の可能性もある
  4. 動ける身体を目指して筋トレも微調整が必要な時期に来ている
  5. スポーツケアマッサージ店でわかった私の股関節周りの痛みの原因…
PAGE TOP