筋トレ

  1. 超低空飛行の45度レッグプレスに必要なのは忍耐か才能か

    アイキャッチ画像:smartlog猛暑日に筋トレ。今朝外出前に脇の下にメンズ8x4(制汗剤)をたっぷり塗ったのにジムについてシ…

  2. ダンベルプレスの長期停滞期は技術の問題か気持ちの問題か

    アイキャッチ画像:FITNESS LOVE梅雨明け2日目。蒸します。それでもジムまで一駅歩きました。ジム内は今年最高に蒸し暑くジムのス…

  3. やっとオーバーヘッドプレス(スミスマシン)で40kg達成!

    アイキャッチ画像:steady週末にも梅雨明けか。登山での滑落・体調不良で死傷者が毎日報告されています。多くは高齢者と女性です。…

  4. 海の日の今日国分寺店で筋トレするも全ての種目が不発に終わる

    アイキャッチ画像:UP RUN今日は海の日で祝日。この3連休はすっきり、はっきりしない天気が続きました。ということでいつもの渋谷店では…

  5. 左肩痛のため長らく封印していた恐る恐るダンベルフライを再開

    アイキャッチ画像:FITNESSLOVE今日は雨のせいか涼しくてありがたい。本来梅雨の時期は大嫌いなのですが、猛暑日続きのあとこの涼し…

  6. 筋トレ疲労感が少ないはずの水曜日の筋トレは全てが重かった

    アイキャッチ画像:R&L今日も猛暑日らしい。倹約のためとは言えジムまで一駅前から徒歩で行くのも汗だくでちょっと辛い日々。…

  7. 猛暑日とジムトレのせいで脱水!過去30年間で最低の体重へ

    アイキャッチ画像:FITNESS SCENE猛暑日の今日も朝食をしっかり摂って渋谷のジムへ。ジムに行くだけでも汗だくです。さて…

  8. オーバーヘッドプレスで疲労してしまったかレッグプレスは4セットで撃沈

    アイキャッチ画像:トレーニング強化書今日も猛暑です。ジムへは一駅前から徒歩で行くようにしていますがさすがこの時期は汗だくです。ジム近く…

最近の記事
  1. 整骨院で座って右脚の足首を左脚の膝に乗せることができたのは電…
  2. やっとケーブルクランチ30kgから32.5kgに更新する
  3. 右尻外側の痛みには「大転子滑液包炎」の可能性もある
  4. 動ける身体を目指して筋トレも微調整が必要な時期に来ている
  5. スポーツケアマッサージ店でわかった私の股関節周りの痛みの原因…
PAGE TOP