筋トレ

  1. 今日の筋トレは全体的に回数xセット数を多めにしたので疲労困憊

    アイキャッチ画像:リーディングエッジ今日は7月上旬並みの気温のよう。ジムは蒸していなければいいけどと思いつつ行ってみると涼しい!…

  2. 1ヶ月に3回の登山でウエストが2cm減!過去最高の77cmに絞れた

    暖かくなってきました。筋トレには良いことですが、蒸さなければの話です。昨日の朝、ウエストを測るとなんと77cm!過去最高の絞り方です。…

  3. 長期停滞期のなかダンベルプレス、45度レッグプレスを高回数で試してみた

    アイキャッチ画像:real workout日帰り登山2日後の今日は渋谷店で胸と脚トレの日です。長時間の山行ではなかったので脚の筋肉痛は…

  4. 久しぶりのインクラインダンベルプレスは24kgでも重かった

    アイキャッチ画像:steady magazine暑くなってきました。ジム内もチョイ蒸し。今日は大胸筋と脚の日ですが最近ハマっているオー…

  5. 今日も懸垂三昧だったがオーバーヘッドプレスのコツを少しつかんだかも

    アイキャッチ画像:QITANO今日は暖かい日だが湿度は先日より高くなくいい感じ。ジム内も蒸していないのでやりやすい。今…

  6. 2週間ぶりの渋谷店での筋トレで我考える

    今日は終日雨で湿度が高く鬱陶しい日で、かつ2週間ぶりの渋谷店での筋トレ日です。いつものように胸と脚を鍛えます。今日はいつもと趣向を変え…

  7. 1週間に2度の登山でウエストが78cmに戻ったが体重・筋力も減少

    アイキャッチ画像:sportsnavi昨年の6月から8月にかけて3ヶ月間で体重が3kg減少し、ウエストは逆に2cm増(のちさらに1cm増)とい…

  8. GW明けの最初の筋トレは久しぶりに加重やワイドレンジの懸垂三昧

    アイキャチ画像:TARZAN今日はGW明けの最初のジムの日。しかもGW最終日は国分寺店でしたので常用ジムは1週間ぶり。先日のブ…

最近の記事
  1. 整骨院で座って右脚の足首を左脚の膝に乗せることができたのは電…
  2. やっとケーブルクランチ30kgから32.5kgに更新する
  3. 右尻外側の痛みには「大転子滑液包炎」の可能性もある
  4. 動ける身体を目指して筋トレも微調整が必要な時期に来ている
  5. スポーツケアマッサージ店でわかった私の股関節周りの痛みの原因…
PAGE TOP