筋トレ

  1. 挙上重量が落ちる月曜の胸トレの原因は金曜の筋肉疲労が回復していないことと確信

    アイキャッチ画像:オリーブオイルをひとまわし今日は渋谷店で胸と脚の日。左肩を痛めて以来胸、肩トレは種目によって控えめもしくは中断してい…

  2. パワープレートとフォームローラーの組み合わせは筋膜リリースに効果的

    アイキャッチ画像:power plate今日は祝日なので常用ジムではなく吉祥寺店に行ってきました。ここのシャワー室は排水設備が…

  3. 筋トレによる肩関節の痛みは筋肉・関節の疲労の蓄積からくるものらしい

    アイキャッチ画像:steady今日は肩と背中の筋トレ日。左関節損傷でどこまでできるかが課題。今日のジムは外が雨のせいか…

  4. 1週間前のディップスでの左肩関節の損傷を少し深掘りしてみた

    アイキャッチ画像:Esquireディップスで左肩を痛めて以来1週間が経ちましたが未だに痛みが取れません。ただし寝返りは打てるようになり…

  5. ディップスで左肩損傷4日後のインクラインベンチプレスはどうなったか

    アイキャッチ画像:Fitmapディップス(自重)で肩が入ったというよりストレッチが効きすぎて(肘を90度以上曲げすぎて)左肩に炎症を起こしてしまったの…

  6. またやってしまったディップスで左肩損傷(肩鎖関節炎か?)

    アイキャッチ画像:steady今日は肩と背中の筋トレ日。しかし残念ながら2日前の国分寺店での筋トレ当夜左肩が痛み出して寝返りす…

  7. 月曜日のインクラインベンチプレスで56.3kgx4回達成は筋力増の証しか

    アイキャッチ画像:uFit今日は祝日なので渋谷店ではなく中央線の国分寺店へ。国分寺店は地元の元気のいいシニアがたくさん来るとこ…

  8. インクラインベンチプレスよりダンベルフライの方が調子がいい?

    アイキャッチ画像:steady今日の筋トレは胸と脚の日。ジム内が混んでいてパワーラック、スミスマシン全て使用中だったので最初にトレッドミルで傾…

最近の記事
  1. ディップス、懸垂は堅調なれどダンベルプレスは相変わらず不調
  2. 若尾文子映画祭でナベプロの渡辺美佐を演じた「女は抵抗する」を…
  3. 軽量でも腰を反らせてしまうオーバーヘッドプレスはいまだに初心…
  4. 国分寺店ではパワーラックがなくオーバーヘッドプレスができない…
  5. 初の不老山・雨降山・風の神様・要害山コースは穴場コースと実感…
PAGE TOP