過去の記事一覧

  1. 筋トレ

    筋トレによる肩の痛みにはダンベルプルオーバーが効くらしい

    アイキャッチ画像:ゴリペディア筋トレで右肩を痛めてもう2週間以上経つのだろうか。痛むところは肩峰と言われる肩のの出っ張った骨部分でどう…

  2. 健康

    ウエストがまた80cm→81cmへ!その増えた原因は明々白々!

    梅雨前線の張り出しのせいでここ2週間ほど山天気も良くなく山に行っていません。ストレスが溜まりますね。ヤマレコを見るとどこの登山道も泥だ…

  3. 筋トレ

    筋トレしても下半身の筋肉が肥大しにくい理由あれこれ

    日によって筋トレでできる重量や回数・セット数及び疲労度が異なります。体調もあるのでしょうがその日の筋肉のコンディション次第のようです。左膝周囲…

  4. 社会

    九州の豪雨に見る毎年同じことを繰り返す日本の自然災害

    アイキャッチ画像:日本気象協会九州地方では未だに記録的な豪雨が続きあちこちで河川の決壊がテレビニュースで報道されています。それによる死…

  5. 筋トレ

    背筋は鍛えにくく衰えやすい筋肉というのは本当のようだ

    ジムが解禁になってもう一ヶ月以上経ちます。いつものように週3回ジムへ行って7週間分の休みを取り戻そうとしているのですが回復した部位と未だに回復…

  6. 社会

    私が通うスポーツジムの口コミの評判を調べてみたら

    私がスポーツジムに通うようになってもう25年以上経ちます。30代半ばからの原因不明の腰痛で整形外科に行ってもラチがあかず自分で色々調べた結果プールで後…

  7. 社会

    もう無意味な東京アラート!新型コロナ感染100人越え

    アイキャッチ画像:日本経済新聞とうとう東京都の新型コロナ感染者数が昨日107人と100人越えしたなと思っていたら今日は124人とさらにその数値…

  8. 健康

    ボディビルダーや登山家は実は不健康であることの理由

    筋トレと登山で左膝周囲が痛むようになり正座も出来ない状態が続き特に階段の下り始めと長時間座った後の立ち上がりには慎重にならざるを得ませんでした。…

アーカイブ
PAGE TOP