tao

  1. 筋トレ

    右股関節の痛みの原因はハムストリングスの硬さが問題だった

    アイキャッチ画像:find trainer2週間前の塔ノ岳・鍋割山の登山で最近にない大腿四頭筋、腓腹筋、大臀筋が筋肉痛となりました。し…

  2. 健康

    新たな歯科医院に7ヶ月振りのクリーニングとマウスピース作成に行ってみた

    アイキャッチ画像:のもとデンタルクリニック7ヶ月振りに歯科医院へ。今回は以前通っていた近所の歯科医院ではなく徒歩で15分かかる…

  3. 筋トレ

    45度レッグプレスで気を抜いてウエイトに押し潰されそうになる

    アイキャッチ画像:find trainer一気に冬が来た感じで昨日は無印の羽毛布団を出して寝ました。真冬になるとさらにタオルケットを1枚被せて…

  4. 雑記

    外国人観光客も食べなかったやよい軒のハンバーグ定食は不味い

    よくyou tubeで来日外国人観光客が聞き飽きるぐらい「日本の食べ物はおいしい」と言っています。日本人としてそれ自体は嬉しいのですが全ての店…

  5. 筋トレ

    先週の筋肉痛だらけの登山のおかげ?で股関節の柔軟性は好調

    先週の登山以来股関節の動きが良い線をいっています。股関節周囲の表層筋・深層筋がほぐれたのでしょうか。昨晩の風呂上がりのストレッ…

  6. 健康

    額のみに出来る赤いブツブツの吹き出物の原因はタンパク質の摂りすぎか

    アイキャッチ画像:時事メディカルいつ頃なのか定かではないのですがおそらく1年近く前からだと思います。私の額に小さな赤いブツブツが出来たのは。…

  7. 筋トレ

    下半身筋肉痛だらけだった登山後中2日明けの脚トレはどうなったか

    アイキャッチ画像:WIRED塔ノ岳・鍋割山登山後当日、翌日は大腿四頭筋、臀筋、下腿三頭筋が痛み、翌々日は大腿四頭筋のみに痛みが残りました。…

  8. 登山

    半年振りの塔ノ岳・鍋割山は筋肉痛だらけで前回のリベンジならず

    昨日は半年振りに丹沢(神奈川)の塔ノ岳と鍋割山へ行ってきました。快晴の登山日和でしたが暑い!山頂以外半袖でもOKでした。11月とは思え…

最近の記事
  1. 股関節唇損傷治療はびびって手術から保存治療(リハビリ)に変え…
  2. MRIの結果FAIで右股関節の関節唇断裂で縫合手術が必要?
  3. 整形外科で右尻の痛みは「大腿骨インピンジメント症候群の疑い」…
  4. 腰に違和感があったので今日のオーバーヘッドプレスは32.5k…
  5. 整骨院で座って右脚の足首を左脚の膝に乗せることができたのは電…
PAGE TOP