生活

  1. 近頃やたらと様々なお店で増殖中のセルフレジのメリット、デメリット

    アイキャッチ画像:DXPO COLLEGEナッツが好きで現在アーモンドや胡桃などが小袋に入ったナッツ類を毎日食しています。もと…

  2. 浴室のドアノブの不良で浴室に閉じ込めらるほど老朽化してきた賃貸マンション

    アイキャッチ画像:レスキューなび築年数35年の賃貸マンションに住み始めて20年以上経ちます。分譲型と違って外見はともかく室内仕様は安普…

  3. 最近改めて老化してきたなぁと思う残念な出来事

    老化現象などはかなり以前から感じていますが、月日が経つと日常生活においてそれが当たり前になって老化現象とは認識しなくなってしまいます。…

  4. 年金受給者である筋トレトレーニーの米価の高騰から考える人生雑感

    アイキャッチ画像:ティーバランス先日観た邦画の「敵」を観たせいか自分の残りの人生及びそれにかかる費用(経済寿命)を改めて考えさせられました。…

  5. ひとり者の年金受給者にとってクリスマスと年末年始は全く無用の長物

    もう直ぐクリスマスが来てそのあと直ぐ正月になり新年を迎えます。今年の年末年始は5年振りの9連休。会社を退職(リストラ)して年金…

  6. 暑苦しい夏の日にガンガン冷房の効いた喫茶店に入るときに用意しているもの

    アイキャッチ画像:パタゴニア猛暑日が続いています。毎日ハシゴする喫茶店は猛暑日ともなると冷房をガンガン効かせる店が多くなります…

  7. 欧米ではアンダーヘアの処理は常識化しているが日本ではまだ….

    私はジムのシャワー室でときどきアンダーヘアの処理をしています。ジムでは髭剃りで剃り、自宅ではたまに鼻毛バサミで短くカットする場合もあります。ア…

  8. 上階との生活音バトルで昨夜は一睡もできず今日の筋トレは散々でした

    昨夜は一睡もできず今日は筋トレに出かけました。その一睡もできなかった理由は、1)上階の生活音との戦い 2)夕方のコーヒーのせいです。今…

最近の記事
  1. 赤ぼっこハイキングの影響で右脚不調が続きヒップスラストは3セ…
  2. 平凡で理不尽な世界を描いた映画「恋人たち」の恋人って誰?
  3. ジム帰りは右脚の調子がおかしく駅まで少しビッコを引いて歩きま…
  4. 展開が早く時を忘れさせる映画「ワン・バトル・アフター・アナザ…
  5. 術前ハイキングで青梅の長渕山ハイキングコースで赤ぼっこへ
PAGE TOP