今日は終日雨で湿度が高く鬱陶しい日で、かつ2週間ぶりの渋谷店での筋トレ日です。
いつものように胸と脚を鍛えます。
今日はいつもと趣向を変えて脚トレから始めました。
45度レッグプレスは154kgで撃沈
45度レッグプレス
股関節の柔軟性は今までになく良い状態だったので少しは期待したのですがやはり高重量は無理でした。
まず重りなし54kgでやってみると楽勝でパラレルに。
94kg 10回x2セット 軽い感じはなくなんとなく不安に。
134kg 10回x2セット 重い!これは以前と変わらないな、と。この重量で10回x5セットやろうかそれとももう少し重量を増やそうか躊躇しましたが少し重量を増やすことに。
154kg 10回、8回、6回、6回 とにかく重い!以前ならアップの重量。
今日はアップも入れて8セットで終了。以前より50kgも落ちた原因は未だはっきりせず。
ただし、大腿四頭筋のうち膝上の内側広筋が以前はぷっくり膨らんでいたのですが、レッグエクステンションをやめてからかなり膨らみが小さくなってしまいました。この筋肉の減少が挙上重量の減少の原因か。
しかしそれだけで50kgの差が出るわけないな、とも思います。204kg、214kg挙上していた時は今年は250kgいけるな、なんて思っていたのですが何か勘違いしていたようで。
アダクション
中臀筋狙いでアブダクションをやろうとしたのですがマシンがバカになっているようでパットが開いたままの状態で閉じたセットができませんでした。
やむを得ず内転勤狙いのアダクションに。32kg?か適当な重量で10回x2セット。やる気なし。
ウォーキングランジ
久しぶりに自重でウォーキングランジをやりました。15歩x2x6セット=180歩。大腿直筋狙いです。
やっぱりこれをやらないと。
そのほかの筋トレメニュー
ダンベルプレス
20kgx2 10回、22kgx2 10回、24kgx2 7回、7回、6回
20kgでは左肩に痛みを感じましたが、22kgからは全く痛みはなくなりました。それにしても相変わらず重量アップはできません。
胸のパンプもイマイチ。
スミスマシン オーバーヘッドプレス
21.3kg 10回、26.3kg 10回、31.3kg 8回、28.8kg 10回、8回、7回、7回
大胸筋上部と外側にも張りが出ます。肩トレはこれで一択。
壁ドン立ちコロ
10回x4セット
筋量の減少は大腿四頭筋の内側広筋の減少?
筋トレ100分。トレッドミル@10% 25分。60.65kg。ウエスト78.5cm?
体重が減少し、筋量も減少。理由は今持って不明ですが、上半身の筋肉が減少した印象がなく、今日もジムのロッカー室でロッカーの小さな鏡と壁に貼られている大鏡から自分の背中の筋肉を見ましたが僧帽筋や大円筋?(Lサイズの卵大)が発達してきており広背筋もそれなりに大きくなっています。ただ厚みはありません。
普段背中は見ることはできないのでなかなか発達しにくい部位ではありますが、意外にも背中は少しずつ筋肉が付いているんだと思ったのが正直な感想。
大胸筋も減少している印象はないのでやはり下半身の筋量が落ちたのかなと。先述した大腿四頭筋の内側広筋が減少していることは間違いありません。ただこれで2kgも筋量が減少するものかどうか。
動ける身体を目指しているが
結局自分はどういう身体を求めているのかというのにつきます。山々を駆ける脚力作りが当初の筋トレの目的でしたが、右膝損傷でそうは行かなくなり「動ける身体」に変更。
動ける身体とは体に筋力はもちろん筋持久力、心肺機能や柔軟性の向上により山々を自由に歩ける身体を意味します。
そのため動ける身体は必ずしも筋肥大と正比例するものではありません。
ただ私の体は特に下半身は遺伝的にもチキンレッグで筋量が少ないのでなんとか下半身の筋量アップをしたいのですがなかなかうまくいかないのです。体質的な問題です。「そこを根性でなんとか」というほど根性はありません。
無理してやると下半身の関節に過負荷がかかり、今日もオーバーヘッドプレスのインターバル中に自重でブルガリアンスクワットをやっていたところ、股関節に痛みが走って中止しました。
せっかく最近股関節の柔軟性を取り戻してきたのにまた痛めることはできません。関節は消耗品なのですから。
無理なく成長させるのは大変難しいことです。ちょい無理をしなければなかなか身体は発達してくれませんから。
そこが難しいところです。
終わりに
最近身体に柔軟性が戻ってきて嬉しく思う反面、挙上重量が長期にわたって停滞期なのでイライラしています。
人生で思い通りに行かないことがたくさんあることは経験上知っているはずなのにこのイライラ感はなんだろう。
今だに未熟者なのです。
この記事へのコメントはありません。