筋トレ

1ヶ月に3回の登山でウエストが2cm減!過去最高の77cmに絞れた

暖かくなってきました。筋トレには良いことですが、蒸さなければの話です。

昨日の朝、ウエストを測るとなんと77cm!過去最高の絞り方です。やはり1ヶ月に3回山に行くと脂肪が燃焼してくれます。

しかし今朝測ると77.5cm。う〜ん、ちょっと増えています。水分か、大便のせいか。

今日は背中と肩の日ですが、1台しかないスミスマシンが使用中で唯一の肩トレのオーバーヘッドプレスができませんでした。

今日も懸垂三昧

ワンハンドローを封印しているので今日の背中トレも懸垂中心。

・ミドルオーバーグリップ懸垂 

自重 10回

+5kg 7回、7回、7回、7回、6回

・ミドルパラレルグリップ懸垂

+5kg 6回、5回、6回、6回、5回

・ワイドオーバグリップ懸垂

自重 6回、5回、5回

残念ながらあまり背中に効いた感はありませんでしたが、今夜か明朝になって背中の際(広背筋)が筋肉痛になっている可能性もあります。

左肘の違和感はかなり軽減されてきました。

・ダンベルシュラッグ

34kgx2 10回x5セット

もうそろそろ36kgにアップしても良いかなと。それもとセット数を増やすか。この種目は可動域が狭いので重量を増やすかセット数を増やすか、です。

そのほかの筋トレ

・壁ドン立ちコロ(アブローラー)

12回x5セット

今日はこの回数とセット数で疲れました。ちょっとだけ壁と足元の位置を遠くしたせいか。まだまだ壁は必要らしい。

・アブダクション(中臀筋狙い)

スミスマシンのオーバーヘッドプレスがずっと使用中なので急遽アブダクションをすることに。

35kg 20回、42kg 20回x3セット

渋谷店のアブダクションマシンの調子が悪いので常用ジムで空いている時にやることにしました。

今日はジム費の更新

今日はジムの年間費の更新をしました。思っていた金額より多かったのでまた何かジム側がミスをしたのではないかと思いましたが、単なる私の勘違いでした。

私はジム費以外にロッカー、バスタオルをレンタルしているのでそのオプション費が余計にかかるのです。

一昨年、昨年と2年連続値上げしているのでまた今年もかと思ってしまったのです。

それにしてもジム費は痛いな、月にして15,000円強ですから。サウナ、風呂、、シャワー室、リラクゼーション室(マッサージ機)、プールなどを有しているのでそれだけコストがかかるのでしょうが、私は筋トレとシャワーしか利用しないのでなんだか勿体無いような気がします。

しかも週3回だけの利用ですから。月12回の利用とすると1,250円/回かかっていることになります。

なんだか毎日利用しないと割に合わないような。

健康、筋力アップ、登山のための支出と考えると高くはないか。医療費の節約とも言えるし。と言いつつも筋トレで痛めた部位で保険の効かない鍼灸院に行ったしなあ。

私は簡易支出表を作っています。家賃、光熱費、電話代(携帯、光通信)、食材費(酒代含む)、交通費、医療費、税金、昼食代、雑費と趣味費です。

この合計金額/月と自分の資産から経済寿命を割り出しています。

この中の趣味費にジム代、登山、映画、本代(ブックオフ専門)、英字新聞代が入っています。

今日この趣味費を再計算すると合計金額がなんとかギリギリ予算に収まっていました。

食材費は朝晩の自炊費です。高タンパク食材を維持しつつ数年前に比べてかなり節約できています。

医療費も半年に1回の歯のクリーニングと睡眠用マウスピース作成。それに年1回のインフルエンザ予防接種。この2つが基本的に医療費になり時々突発的に風邪か眼の検査で病院に行く程度ですからこれも予算内に収まっています。

しかしこれからは趣味費分くらいは何か小遣い稼ぎしないとなあ。

「ネットでチャリン」はなかなかうまく行きないものです。

終わりに

筋トレ80分。トレッドミル@10度 45分。体重60.4kg。ウエスト77.5cm。

ウエストが今朝77.5cmだったので体重が61kg台を維持できていればまた筋肉増、体重増の可能性があると思っていたのに残念ながら60.4kg。病気か。

登山は脂肪燃焼に非常に有効な有酸素運動ですが筋肉の減少を気にする人もいるようです。脂肪燃焼とともに筋肉量の減少の可能性はありますがそれはよほど激しい有酸素運動をしなかればすぐに回復する程度です。

よくジョギングなどの有酸素運動は20分程度までと言われることがありますが、例えば1時間程度のジョギングであれば筋肉量は減少しないという人もおり確固としたデータはありません。筋肉内のグリコーゲンの量、血中の糖分量、体脂肪の燃焼のしやすさなど個人差もあります。

市民マラソン選手のように毎月合計200km以上も走る場合であれば慢性的な筋肉量の減少があるでしょうが、週1回程度の日帰り登山で筋肉の減少を気にする必要はないのです。

それでも登山で筋肉の減少を気にするようなら登山をやめた方がいいでしょう。

今日スミスマシンでのオーバーヘッドプレスができなかったのは残念ですが、その分アブダクションの方に目を向けることができてラッキーでした。

以前なら今日はこの種目と決めたらそれができないとストレスが溜まったものですが、最近はできなければ別の種目をすれば良いという柔軟性が出てきました。

これも以前より身体に柔軟性が出てきたことの関係があるのではと思っています。

何だかまた身体が変わりつつあるような気がしています。

これには間違いなく登山が影響しています。

長期停滞期のなかダンベルプレス、45度レッグプレスを高回数で試してみた前のページ

今日の筋トレは全体的に回数xセット数を多めにしたので疲労困憊次のページ

関連記事

  1. 筋トレ

    有酸素運動としての登山と無酸素運動の筋トレによる体型の変化

    私の昔・現在・目標の体型私の体型はここ2年多少の前後はありま…

  2. 筋トレ

    蒸し暑くなったジム内トレーニングの息苦しさの原因は何だろう?

    季節柄蒸し暑くなってきました。ジム内も蒸し暑くなって…

  3. 筋トレ

    大胸筋がなかなか肥大しない人のためのtaoプレートプレス

    出典:トレナビ.com最近大胸筋の発達が低迷していま…

  4. 筋トレ

    ダンベルプルオーバーは広背筋・大胸筋のストレッチが最重要!

    筋トレの種目にはいろいろありますが、私が週3回の筋トレで毎回…

  5. 筋トレ

    ジムで筋トレ最中おかしなお婆さんに出会う!

    筋トレも6年目で週3回ジムに行っているとときどきおかしな事に出くわし…

  6. 筋トレ

    今日の背中トレは5kg→7.5kg加重の懸垂とダンベルシュラッグ

    アイキャッチ画像:Esquire昨日処方された吸入薬…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

最近の記事

2024年6月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
PAGE TOP