- ホーム
- 過去の記事一覧
過去の記事一覧
-
サンマルクではむき出しのストローの吸い口を平気で手で触る
毎日色々な喫茶店に行ってはブログの作成、ネットサーフィンや読書に時間を費やしています。最近はサンマルクという喫茶店に行くことが多いのです。その…
-
ジムで新型コロナ感染発症!その感染場所と原因と対策は?
猛暑と左膝周りの違和感で山へ行く元気がありませんが、ジムには元気に行っています。先週からジムでは入口にカメラ付き検温センサーに変わりました。カ…
-
-
猫背、前肩(巻き肩)には広背筋を鍛えるべきという勘違い
アイキャッチ画像:smartlog新型コロナによる外出自粛以来自宅にこもる習慣がついてつい長時間パソコンやスマホの見過ぎるということはないでし…
-
肩こりの原因にもなる僧帽筋の拮抗筋をストレッチする!
筋トレの後半で毎回やっていたナローのパラレルグリップ加重懸垂をやめると右肩の痛み(コリ)も落ち着いてきたような感じがします。もちろんブログでも…
-
肩の痛みには僧帽筋・菱形筋・肩甲挙筋のストレッチを!
前回は右肩のコリについてその推則される原因と僧帽筋の筋膜リリースに特化して書きましたが今回は僧帽筋だけでなくその周囲の筋肉や拮抗筋について書いてみたい…
-
右肩の強烈なコリの原因はパソコンのせいかそれとも筋トレ?
私の残りの人生においてジムでの筋トレは実に有意義な存在として完璧に生活の一部となっています。毎回前日には明日はどんな筋トレをしようか考えるだけ…
-
お店の入口に置いてあるアルコール消毒液がおかしい!
マスク着用で猛暑、酷暑の中を長時間歩くのは自ら熱中症になりに行くようなものです。私は日中外出しても1回に外を歩くのは長くても10分程度です。ほ…