健康

睡眠用マウスピースのお下がりでジム用マウスピースをつけよう

先日7ヶ月ぶりに歯医者へ行ってきました。

午前10時の予約でしたが台風の影響で雨が降りそうだったので早めに行って待合室で本を読んでいると雨がザァザァ降り始めました。やっぱりね。

最近また歯を食いしばることが多くなったので検診と新しいマウスピースを製作してもらうためです。

歯周病は治らない

軽度の歯周病で最近奥歯が染みるようになったので気になったのでその検診です。

もう一つ今回は以前作ってもらったマウスピースを再度作ってもらうために来ました。

先生にレントゲンを改めて説明してもらうと

「歯の下の顎の骨が少し溶けているのでこれはもう回復しません。」

「(できることは)これ以上悪化しないために小まめに歯磨きをすることしかありません。」

「歯を食いしばることは歯に圧力を与えることになるので歯周病に悪影響を与えます。」

実際すでに私の数本の歯にはヒビが入っておりこれも私が歯を食いしばるからのようです。

寝ている時も歯を食いしばっているそうでそのため睡眠用マウスピースを作ったのでした。

いつの頃からかは全く不明ですが歯を食いしばることは長らく習慣化しているようです。

寝ているときにも歯を食いしばっているなんて歯医者に指摘されるまで全くわかりませんでした。

最近歯を食いしばるようになった理由

どういうときに歯を食いしばることが多くなったのか考えていると

ジムでダンベルプレスで歯を食いしばって無理やり挙上

最近筋力が落ちてきたのか挙上できた重量が挙上できなくなってきたのです。スランプ、停滞期なのか不明です。

上階と隣室の生活音を我慢しているとき

上階は数ヶ月前に入居してきたのですが初めは静かだったのがだんだん生活音を出すようになってきて最初は掃除機で吸い込み口と床の摩擦音。その後トイレの水を流す音。洗濯機の回転音。キッチンの換気扇の音。

私が睡眠不良で一旦朝早く目が覚めるともうトイレの水を流す音がジャーっと聞こえてきます。朝5時です。なんとまあ早起き。その後掃除しているのか朝食を作っているのか私が目覚ましをかける8時まで延々と生活音を出しています。

しかし私の目覚まし時計がなると静かになるのですから現金な奴です。

当初学生か若い会社員かと思っていたらつい最近わかりました。1階のエレベーターでトレーニングウエア姿で汗だくでビーチサンダルを履いた50代〜60代に見えるシニア男性とかち合い私の上階のボタンを押したのです。

このマンションに一番長く住んでいる私は私のすぐ上の階の住人は若い会社員(もしくはその夫婦)しかいないことを知っています。

とするとこの初めて見たボサボサ頭のしょぼいジジイが私の真上階に住みつくようになった奴に違いありません。

そうすると朝早起きなのは理解できます。

トレーニングウエアで汗だくなのは近所にできたフィットネスクラブへ行ったきたのでしょう。シャワーは自宅でというところか。

喫茶店で泣き喚く子供の声

毎日いろいろな喫茶店へ行きネットサーフィンやブログを書いています。10軒程度の喫茶店を定期的に回っている感じです。

その中で週末つもなると子供連れの方も来られる場合がありその子供が泣いたり大声を出したりしてもお店のスタッフは何も注意しません。スタッフはほとんど学生かシニアのバイトなので責任感は全くありません。

結局静まり返るのを待つだけです。親も注意しません。

英語のディクテーションをやったり本を読んだりもするのでもうイライラしますね。

電車での社会的距離を保てないヤツ

電車で座っていると後から来た男性が脚を大きく広げて私の脚にくっつきさらに脚を広げようとするおバカがたまにいます。

私は決して脚をすぼめずずっと元の位置をキープして対抗しますがこれが自分でも大人気ないなと思う反面、このふざけたヤロウは社会人失格だと心の中で叫んでいます。

それ以外にも夏にTシャツを着た男性が私の隣に座って私の腕にべっとりとその男性の汗がついた腕を接触してきたときもコノヤロウと思います。

私は夏でも長袖のワイシャツを着て袖を肘まで折り曲げている理由はこの電車の不快な接触を避けるためです。半袖ですと肘まで袖は長くなく半袖の端と肘までの肌が出た部分で上記のバカヤロウと肌と肌で接触してしまうのを避けるためです。

この程度で歯を食いしばるのかと笑われそうですが私は他人の肌との接触が非常に苦手なのです。

睡眠用マウスピースをジム用に使用

今度新しく作るマウスピースは睡眠専用にして今使っている古い黄ばんできたマウスピースをジム専用に使うつもりです。

睡眠用マウスピースは保険の適用範囲内なので比較的安価で半年ごとに更新(新規製作)ができます。

できるだけ歯を食いしばることを減らすことを考慮に入れつつジムや睡眠時にはマウスピースをすることに心がけます。

死ぬまで絶対に入れ歯にしたくはないのです。

『8020運動』というのがあるらしくその意味が80才まで自前の歯を20本残す運動のことのようです。

80才まで生きたくもありませんがもし生き残ってしまうならば自前の歯で食事したいものです。

3度の食事を流動食で済ますなど考えただけでも「お前はすでに死んでいる」状態でしょう。

終わりに

上記を読み返すとかなりストレスがたまっているなあと感じます。やっぱり山へ行けないからかも。夏は猛暑で初秋は台風で。もう何ヶ月も山へ行っていません。

歯は生きる上で本当に大事な道具です。

年齢に関係なくジムで筋トレをしている人は歯医者で歯にヒビが入っていないか検診してもらいましょう。

ヒビが入っていれば虫歯の原因にもなるし歯周病の原因にもなります。

また舌の外周にギザギザが付いていたらそれは歯の跡です。入眠中歯を食いしばっているのです。

睡眠用マウスピースをつけれ歯をガードしましょう。

アルコールと精神的ストレスによる睡眠不良で金縛りになる前のページ

今日は吉祥寺店で思いの外充実した下半身中心の筋トレができました次のページ

関連記事

  1. 健康

    冬は人工蕁麻疹になりやすい

    私は皮膚が敏感で人生の中で最も医者にかかったのは皮膚科です。…

  2. 健康

    筋トレと登山から考える筋肉分解のメカニズム

    よくネットや雑誌などで筋トレをしていると有酸素運動は筋肉を減…

  3. 健康

    寒くなると鼻水が止まらない!血管運動性鼻炎かそれとも老人性鼻漏か?

    晩秋になって寒くなってくると鼻水が出てきます。若い頃…

  4. 健康

    フケ症は軽度の脂漏性皮膚炎だった!

    私にとってもはや家庭の常備薬と言っていいステロイド軟膏(ネリ…

  5. 健康

    シニアは気をつけよう!口を開けて眠る事

    どうも最近口を開けて寝ることが多いようです。多いようですとい…

  6. 健康

    内臓脂肪がなくなると脇腹の脂肪が目立ってくる

    内臓脂肪が落ち、ウエストが少し締まって80cm→79cmにな…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

最近の記事
2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
PAGE TOP