ライフスタイル

なぜホームレスが銀行のATMの前に立っているんだ?

財布の中が空っぽになりそうだったのでまだ取扱い無料の時間に銀行のATMへ行ってきました。

ほぼ2週間に1度のペースでATMでお金をおろしています。おろすばかりで預金がリニアに減り続け、入金は年に1度の個人年金と2か月に1度の老齢年金だけ。

期待していた「ネットでチャリン」は夢物語。

残金を見るたびに心臓に悪いな、あと5、6年の経済寿命だな、まあこれも人生、と思っていたら昨年母親が亡くなり全く期待していなかった遺産が入り一息をついたのでした。

しかし安心はしていられません。それもいずれ底をつくのは時間の問題なのでなんとか入金を増やす方法を考えています。

日々そんなことを考えているから変な夢ばかり見るのかもしれません。

さて、今日銀行のATMコーナーへ行くと何だか変な格好した男性がATMの前でガサゴソしていました。

なんだかどこかで見たことがあるような、そうホームレス。あの格好はまさしく見慣れたホームレスの格好でした。

なんでホームレスが銀行のATMにいるんだと早速スマホで写真を撮りました。

中央の男性で長い髪はもう何年も洗わないので油と埃で固まっている状態で、写真では見えませんが上着の左側は大きく破れて肩が丸見えでした。

紙か何かが入っている複数のレジ袋をぶらさげています。

私がお金をおろして外に出るとまだ銀行の側に立っていてしきりに何かを数えている様子でした。

顔を見るとまだ40代のように見えましたが風呂に入らないホームレスにありがちな肌の赤黒さや深いしわなどはありませんでした。

それどころか一見ハーフかと思える彫りのある顔立ち。

なんだか本当にホームレスかなと自信が持てなくなりました。

しかし格好はどう見てもホームレス。とてもとてもファッションであの格好はできません。

ひょっとして意外に金持ちかも。

金持ちにはシブチンが多いのでそのタイプか。

それでも私は残りの人生あんな格好したくありません。死んだ方がましです。

それにしても誰も不審がっていなかったのはどうしてでしょう。皆さん見慣れているのかそれとも自分のお金のことで頭がいっぱいだったのでしょか。

ヒョとすると単に私がホームレスに過敏だからかもしれません。

睡眠中歯を食いしばる原因とそれに対処しないとなってしまう歯の病気前のページ

4ヶ月振りの登山はお気に入りのはずの和田BS・醍醐丸・陣馬山・高尾山口駅だっが…次のページ

関連記事

  1. ライフスタイル

    真似のできない生き方!N.Y.の前衛芸術家の篠原有司男&乃り子夫妻

    私が毎回のように見ている好きなTV番組は水曜夜11時56分からのTB…

  2. ライフスタイル

    札幌移住計画は実現するのか?

    東京は秋らしい季節になって過ごしやすくなって…

  3. ライフスタイル

    赤岳の高齢者の登山客死亡で考える動ける身体と生きる希望

    また八ヶ岳の赤岳で高齢者登山客の死亡記事が出ました。以前赤岳…

  4. ライフスタイル

    シニアの秋冬のコートは、登山用のレインジャケットか

    今朝はちょっと冷えた東京です。そのため、登山用の薄いダウジャ…

  5. ライフスタイル

    JR東日本の終電繰上げで何か問題ある?それより新しい生活を!

    JR東日本が2021年春にダイヤの改正をして終電の繰上げをす…

  6. ライフスタイル

    60歳からの生き方!私が悩んで見つけた気になる言葉

    以前書いた記事に「60歳の初心忘れるべからず」というのがあり…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

最近の記事
2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
PAGE TOP