映画

キネカ大森でアクション&ロマンスのインド映画「バンバン!」を観て

アイキャッチ画像:映画.com

今日も登山日和。ヤマレコを見ると奥高尾も奥多摩も登山道はこの間の積雪で未だ泥んこ道なのでちょっと様子見。

というわけで今日は大森にあるキネカ大森で「バンバン!」というインド映画を観てきました。

大森に行くのはもう10年以上ぶりでしょうか。JR大森駅東口徒歩3、4分の西友5Fにあります。

予約に行く途中の陽の当たるビルの前で久しぶりに見る女性のホームレスが座っていました。長年ホームレスをしている特徴の顔が日焼けと垢と栄養不足でくすんだ色でスネのあたりは垢で黒ずんでいました。70歳代とお見受けしました。

自宅のある最寄り駅から2回乗り換えしないと大森にはいけないので近そうで遠い駅です。

超ザックリしたあらすじ

イギリスのロンドンにあったインド伝説のダイヤ「コヒヌール」を国際指名手配されている犯罪組織のボスの依頼で盗み出した謎の怪盗ラージヴィールと偶然その彼に出会った銀行の受付嬢のハルリーンが犯罪組織と国際警察を巻き込んでそのダイヤの争奪戦をアクションたっぷりに見せてくれます。

そして次第にその怪盗の秘密と真意が見えてくるのです。

最後はどうなるかはお楽しみ。

という感じです。

この映画は2010年公開されたトム・クルーズとキャメロン・ディアスの「ナイト&デイ」のリメイクで2014年に制作・公開された以外と古い映画です。

「ナイト&デイ」は観たことあるような、ないような感じではっきりしませんがこれはインド映画ですので歌ありダンスありのお約束ごとがしっかり入っています。

インド映画きっての美男美女だそうですが銀行の地味な受付嬢役にしてはもう美人すぎるのでこれはもう映画の世界。

ただただ何も考えず楽しんで観る映画となっています。

終わりに

新宿の映画館でも一館上映しているのですが上映時間が遅く設定されているのでキネカ大森にした次第。

キネカ大森はミニシアターで中に3つのスクリーンがありその一番大きいスクリーン、と言っても128席で上映されています。

この映画はどちらかというと夢見る夢子ちゃん、つまり女性向きかもしれません。

それにしても以前観た「RRR」という映画もそうですがインド映画は面白いですね。

なかなか観たい映画がないのですが観たいと思っても行きそびれてしまうこともあり、「今を生きる」ことを信条としている?私としては無駄に時間を使いたくありませんので観たいと思ったらいかなければとちょっと反省。

映画を見る前は山に行けばよかったかなと思いましたが今日は映画を選択して正解でした。

単純明快な娯楽映画です。

重量アップでようやく筋トレの停滞期の出口が見えてきたような気が…前のページ

筋トレショック!スーパーから超優良タンパク質源の卵が消えた次のページ

関連記事

  1. 映画

    ティモシー・シャラメの「デューン 砂の惑星part 2」を観て

    アイキャッチ画像:映画.com今日は背中と肩…

  2. 映画

    新宿ピカデリーでインド映画「PATTAN パターン」を観て

    アイキャッチ画像:映画.com今週レッグプレスで痛め…

  3. 映画

    アップリンク吉祥寺で映画「もう、歩けない男を」を観て

    アイキャッチ画像:映画.com昨日カット専門店で1m…

  4. 映画

    「青春ジャック 止められるか俺たちを Part2」を観て

    アイキャッチ画像:映画.com今日は以前から…

  5. 映画

    マット・デイモンとバットマンの映画「フォードvsフェラーリ」

    山へ行こうか映画にしようか迷った末、今年初めての映画を新宿ピ…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

最近の記事
2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
PAGE TOP