tao

  1. 社会

    新型コロナでチラシ広告が激減でも印刷会社が儲かる理由は?

    東京の非常事態宣言も今月一杯で解除の見込みですがジムはどうなるのでしょうか。金魚鉢のようなスタジオなどは3密の典型ですのでスタジオだけ営業中止…

  2. 登山

    山へ行くのは脚力・脂肪燃焼・心肺機能アップのためだけじゃない

    アイキャッチ画像:TrailRunner.jp東京の非常事態宣言も段階的にとはいえもう直ぐ解除されるでしょう。ジムの休業中は自宅で毎日…

  3. 社会

    黙って待っていればいいものを役所へ殺到するこの厄介な高齢者

    一律10万円の特別定額給付金の申請が始まって以来区や市町村の役所が混乱していると聞きます。その理由はオンラン申請の方が郵送される申請書より早く…

  4. 登山

    マスクは無理だった!高尾南陵〜陣馬山〜藤野駅 2020/5/17

    今日もいつもの高尾周辺の山へ。今回は靴擦れを考量し一番指先に近い靴ひもを外して2段目からひもを通して試してみました。しかし自宅を出てす…

  5. 社会

    喫茶店でもマスクをしない高齢者!その理由はなんだろう?

    東京は残念ながらまだ緊急事態宣言が解除されていません。毎日行く喫茶店では何もすることがなさそうな年金受給者の高齢者が一定数います。おそらくそれ…

  6. 社会

    忘れた頃に届いた布製アベノマスクと使える不織布製マスク

    緊急事態宣言による外出自粛の延長が続きうんざりする日々が続いています。私が行っているジムも休業延長で来月もそのまま延長の可能性もあり、個人経営…

  7. 社会

    世界と日本では次元が全く違う新型コロナによる死活問題

    アイキャッチ画像:朝日新聞デジタル新型コロナウイルスの世界的流行(パンデミック)からすでに数ヶ月。日本ではPCR検査能力の不足で実際の感染者数…

  8. 登山

    トレランシューズによるかかとの靴擦れと黒爪の原因と対処法

    直近3回の登山で右かかとの靴擦れを生じ山へ行かなくても街中を歩いても靴擦れの部分が痛みます。ワセリンをつけても全く効果なし。100均でかかとの…

最近の記事
  1. 英国アカデミー賞候補の「シンシンSING SING」を観て
  2. パッとしないダンベルプレスと重かった片脚レッグプレス
  3. ダンベルシュラッグ40kgx2、ナローパラレルグリップ懸垂1…
  4. 45度レッグプレスのお休みでわかったレッグプレスの腰への負荷…
  5. 3ヶ月半振りの登山は陣馬山へのリハビリ登山
PAGE TOP