tao

  1. 筋トレ

    シニアの下半身の筋トレはランジ系で決まり

    アイキャッチ画像:ダイエット部もうすぐ3人に1人が65歳以上になる日本。どんどん高齢化していきますが高齢者の生活での不安は、お金、健康…

  2. 社会

    東海大学野球部部員の大麻使用に伴う大学の対応と世間の反応

    アイキャッチ画像:朝日新聞今年のプロ野球はコロナ禍のせいでイマイチ盛り上がりに欠けたまま終盤に向かっています。プロ野球にはもう興味のな…

  3. ライフスタイル

    退職後はなぜかタクシードライバーの求人が多かった

    早いもので定年を前に転出した会社でリストラされて以来もう5年目になります。リストラされた会社も数ヶ月後オフィスがなくなりました。わずかな社員も…

  4. 雑記

    パラリンピックを目指す車椅子の海外アスリートを見て

    以前テレビで海外の障害者アスリートの映像を見ました。途中から見た番組なので詳しくは分からなかったのですがどうもパラリンピックを目指しているよう…

  5. 社会

    新宿で見かけるおかしな人たちと哲学者の共通点

    毎日のように新宿へ行っています。目的地が新宿という場合と経由地という場合があります。その新宿駅にはJR線以外にも小田急線、京王線の私鉄、大江戸…

  6. 社会

    在日外国人の増加と技能実習制度と日本人の人種差別の問題

    アイキャッチ画像:JIJI.com海外の新聞ニュースでベルギーの名門大学に入学したセネガル出身の子弟が大学の社交クラブへの入会儀式(hazin…

  7. ライフスタイル

    サラリーマンは退職後どんな生き方をしたいのだろうか

    毎年数多くの定年退職者が出ています。もちろん定年になっても契約社員となってそのまま古巣に残る人も一定数いるようですが、同じ仕事をして給与が以前…

  8. 社会

    喫茶店で勉強しに来た女子校生の気になる言葉使いと黒服女性

    私が毎日喫茶店でネットサーフィン(筋トレや山関係が多い)をしたりブログを書いたりしています。さらに週末は英語のディクテーションや読書のために喫…

最近の記事
  1. 右股関節の不調にも関わらずディップスと懸垂は相変わらず好調!…
  2. 一大決心した右人工股関節手術の日程が3ヶ月後と聞かされ拍子抜…
  3. 今は背中と肩の筋トレが一番楽しい
  4. ラッセル・クロウの「ランド・オブ・バッド」を観てきた
  5. ハンギングレッグレイズでわかった腹筋下部の弱さ
PAGE TOP