tao

  1. 登山

    登山に行く時の電車内を観察すると面白く飽きない

    今日(2020年1月13日)は前回と同じ高尾山口駅〜高尾山南陵〜陣馬山〜JR藤野駅コースです。脂肪燃焼と下半身の筋力アップが目的です。高尾山南陵経由陣…

  2. 映画

    脱力系俳優エドワード・ノードン「マザーレス・ブルックリン」を観て

    アイキャチ画像:シネマトゥデイ昨日に続いて映画館へ。場所も同じく新宿ピカデリー。今回はエドワード・ノートン主演の「マザーレス・ブルックリン」で…

  3. 映画

    マット・デイモンとバットマンの映画「フォードvsフェラーリ」

    山へ行こうか映画にしようか迷った末、今年初めての映画を新宿ピカデリーで観てきたました。「フォードvsフェラーリ」です。ペーパードライバーの私に…

  4. 雑記

    物・人の断捨離しても友人からのメールは素直にうれしいもの

    断捨離しているので年賀状はもう出していないのですが、北海道の友人はそれをわかっていて年賀状を出してきます。そのためメールで返信しました。多分私…

  5. 筋トレ

    フロントランジで腰部の痛み!中臀筋の関連痛にはストレッチ

    出典:サロモンジムで下半身の筋トレの日。いつものようにバーべルフロントラン、ダンベルブルガリアンスクワットと続きますが、このバーベルフロントラ…

  6. 筋トレ

    左肋骨ダンベル強打から17日目!今年最初の筋トレ

    今日は今年最初の筋トレ日です。ジムは1月4日(土)からオープンしているのですが週末は混むのでパスしました。去年の12 月20日にダンベルフライ…

  7. 社会

    丸4年断捨離の一環で年賀状を出さない私に3通の年賀状が届いた

    アイキャッチ画像:郵便局12月中頃から各駅で郵便局の人たちが年賀状を販売しているのを見かけました。もはや一種の風物詩ですね。まだノルマがあるの…

  8. 生活

    シニアな私の2020年の生活目標は?

    2019年の登山や筋トレを振り返ったり2020年度の目標も考えたりしましたが、2020年はどう過ごそうかともっとジム・登山を含む生活全般について考えて…

最近の記事
  1. 英国アカデミー賞候補の「シンシンSING SING」を観て
  2. パッとしないダンベルプレスと重かった片脚レッグプレス
  3. ダンベルシュラッグ40kgx2、ナローパラレルグリップ懸垂1…
  4. 45度レッグプレスのお休みでわかったレッグプレスの腰への負荷…
  5. 3ヶ月半振りの登山は陣馬山へのリハビリ登山
PAGE TOP