社会

暖かくなってきたせいかマスク着用率がどこも悪くなってきた!

東京の緊急事態宣言が解除になって2週間程経ちましたがどうも気が緩んできた人たちも結構いるようです。

暖かくなってきたせいもあるかもしれませんね。

マスクをしない人がちらほら見かけるようになりました。

私はもう会社員ではないので会社での事情はよく分からないのですが会社では社員はマスク着用して仕事しているのでしょうか。

それともマスクなしで会議を行ったり会話したりしているのでしょうか。

電車内で

通勤電車では無理でしょうが日中の電車内では1人置きに着席するようになっていましたが最近はもうそれは守られなくなりました。特に夕方の電車では平気で隣に座る人が多くなりました。

私は1人置きで座れない場合がドア付近に立っています。このドア付近はウイルスが多くなる場所らしいのでちょっと危険かも。

また現在でも電車内ではほとんどの人がマスクを着用していますがしない人も出てきました。中年男性ばかりですが。自分は絶対会話しないし咳、クシャミをしないと自信があるのでしょう。

あるいは自分はコロナには感染しないという根拠のない自信でしょうか。

逆にイギリスでは電車内でのマスクの着用は義務付けられました。

ジム内で

ジムでも今日マスクをしないで筋トレやトレッドミルをしている若い男性を見かけました。スタッフは気がつかないのか見て見ぬ振りをしているのか誰も注意しません。

今日は男性だけでしたが先日は女性がマスクをしないでトレッドミルを利用していたので男性スタッフが注意していましたが。

こういう注意は男性スタッフが行い女性スタッフはほとんどしませんね。やはり女性は言いづらいのでしょうか。

確かにマスク着用での運動は息苦しく大きく呼吸をするのでマスクがベチャベチャになりジムで使用したマスクはジム内で捨ててジムを出るときは新しいマスクをしなければならないほどです。

ロッカー室では耳の遠いおじいちゃんがまたマスクなしで大きな声でしゃべっているんですよね。無症状感染者だったらどうなるんでしょう。高齢者ではありえないか?

商店街・街中でも

何かとテレビで混雑ぶりを放映され話題を呼んでいた吉祥寺のアーケード街でもマスクをしない人が出てきました。男性も女性もいます。

また新宿でも見かけます。

新宿には歌舞伎町があり何かと問題になっていますがホストクラブなどの接客業はまだ解除になっていないのに営業をしているんですね。

銀座や六本木ではまだ抑制が効いているのですが新宿の歌舞伎町は(おバカな)若者が多く集まる場所なので我慢ができないのでしょう。

こういった接客業をしている人がジムに来たら大変ですね。

歌舞伎町近くには私が通うジムの系列店があります。この新宿店には以前私も通っていました。

新宿2丁目で仕事をしていると思われるオカマなんかも来ていました。見た目は男性なのですが話し言葉が全く違うのですぐわかります。

私が通うジムには接客業の人たちは来て欲しくないなぁ。これって職業差別もしくは人種差別に該当するのかな?

一つのジムでクラスターが発生するともう東京都のすべてのスポーツジムがまた休業に追い込まれる可能性があります。それだけは避けたいですね。

喫茶店で

毎日色々な喫茶店でネットサーフィンをしたりブログを書いています。まさに渡り鳥のようなものでこれでお金を稼げれば完全なノマドワーカーなのですが。

喫茶店でもマスクをしない人が出てきました。入店するときはマスクを着用していてもいざ注文をして飲み物を飲むとそのままマスクをしない人や仕事の打ち合わせなどで向かい合って会話をしてる人もマスク着用なしの人がたくさんいます。

喫茶店が一番マスクの着用率が悪いのではないでしょうか。

どの喫茶店でも店内にマスク着用お願いの張り紙があるのですがほとんど無視されています。

今日もマスクなしで何度も大きなクシャミをする若い男性がいましたが何とかならないかなぁ、こういうおバカ。

またスタッフも注意しないのです。ただただ一生懸命テーブルをアルコール消毒しに回っているのでした。

日本ってこういうところは本当アバウトというのか中途半端なんですよね。

まとめ

・暖かくなってくるとマスクは確かに暑苦しくなってきます。これからだんだんマスクなしで外出する人が増えてくるでしょう。

・電車にしろ喫茶店にしろ席のスペースが空いているのはある意味いい感じです。なんだかゆったりできますね。ずっとこんな空間スペースを維持できたらいいのにと思います。

電車にしろ、喫茶店にしろ日本は詰め込みすぎです。

・ジムも人が少なくなってゆったり感があります。

マスク着用は早期に解除して欲しいのですが、スタジオが一つ営業中止になってもう一つのスタジオも人数制限しているせいでおばちゃんたちが極端に少なくなっていい塩梅です。

・いずれマスク着用が解除されるでしょうが新型コロナが収束するまで1、2年かかるでしょう。

東京オリンピック開催も微妙ですね。日本が問題なくてもアフリカやアメリカ、中南米などがどうなるか全く不明ですから。

個人的には中止にしたほうがいいと思います。

ジム解禁になって2回目の筋トレ!下半身中心の今日はまさに苦行前のページ

ハムと大臀筋の筋肉痛の中トレランシューズを購入して来ました次のページ

関連記事

  1. 社会

    聖火ランナーは不要!走る阿呆に見る阿呆!

    アイキャッチ画像:朝日新聞オリンピック開催前に行うイ…

  2. 社会

    分科会の尾身会長とJCHOの尾身理事長はジキルとハイド

    アイキャッチ画像:diamond online朝日新…

  3. 社会

    コロナに見る自己主張の強い中国人はなぜ共産党に従うのか?

    中国で発生したコロナウイルスの感染問題で毎日のように中国の動…

  4. 社会

    何とかならないか!歩道や車道での自転車の傍若無人ぶり

    私はかねてより外出するたびに気になっていることがあります。…

  5. 社会

    コロナ緊急事態宣言でもパチンコに行く人はもはや精神障害者

    アイキャッチ画像:日本経済新聞新型コロナウイルスによ…

  6. 社会

    相次ぐマスクの抜け道販売とジョギング・登山もマスク必須?

    アイキャッチ画像:朝日新聞夕方街中や公園の周りをジョ…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

最近の記事

2025年2月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
2425262728  
PAGE TOP