健康

痩せてきた理由は筋トレの成果か単なる加齢か

札幌の実家と連絡が取れ携帯のバッテリーが切れたので返事ができなかったようです。そういえば、実家のマンションはオール電化でした。

実家は私と同じようにシングルの姉と母親の2人暮らしで、母親は要介護2の認知症です。つまり、老老介護な訳です。なので少し心配しましたが、まぁ、あのマンションは三井不動産分譲なので大丈夫でしょう。

といっても東日本大震災の時は、千葉県浦安の同不動産分譲の大きなマンションが液化現象で大きな被害があった記憶があります。その後どうなったのやら。やっぱり不動産会社は大手といえども信用できません。

ところで、最近、私の体重が減ってきているのが気になります。BMIからいえば後4kgの増加が必要です。理想を言えば、4kg全て筋肉がついて体重が増えるといいのですが。

ジムでの筋トレ+トレッドミルの成果と日帰り登山の影響もあるかと思いますが、顔を見ると何か貧相になってきたというか、痩せこけてきた感じです。どうも加齢によるもののような気がします。タンパク質の摂取と軽い糖質制限を意識しているのであまり太る要素はないのですが。

ただ、毎晩の晩酌し、最近酒量が上がっていることも確か。以前は350mlの缶発泡酒1本と焼酎の炭酸割り2杯もしくは赤ワイン3杯くらいだったのですが、最近は、500ml+350mlの缶発泡酒です。缶発泡酒350mlx2本では物足りなくなっています。これが毎晩。50代は、350ml缶ビール1本と焼酎炭酸割り4-5杯もしくは赤ワイン1/3本を毎晩。かなり弱くなりました。

お酒は、カロリーがあって太ると言われていますが、実際はお酒のカロリーが体に残りません。お酒で太る原因はお酒の成分であるメチルアルコールの量です。このアルコールが増えると体内から脂肪を蓄える物質が分泌されて太るのです。私は基本アルコール度数の低い酒を飲んでいますのでお酒自身によって太るということはないはず。

やっぱり加齢かな。今年61歳になりますから。歳をとって痩せてくるとサルに近づくみたいです、私の場合。

もっと筋トレして筋肉をつけたいのですが、そのためには摂取する食事が大事になってきます。段々食が細くなってきているのでガンガン食べることができず、かといってプロテインは嫌いなので困ったものです。毎朝は全卵2個、卵白3個、納豆2パックに玄米を食しています。夜はご飯、麺類は摂取しません。もうちょっと工夫が必要です。

新しいブログへ見切り発車しました。前のページ

外部からシニアナビにリンクする場合次のページ

関連記事

  1. 健康

    左膝外側の痛みの劇的改善からのその後の経過

    先日左膝外側の痛みはふくらはぎの筋肉はがしで劇的改善されたこ…

  2. 健康

    深夜咳が止まらず再度クリニックへ行くと咳喘息(せきぜんそく)と診断される

    今日の深夜午前3時頃また激しい咳き込みで目が覚めました。いつ…

  3. 健康

    皮膚が弱〜い!街路樹近くのベンチに座ってノミに喰われる?

    先日の台風15号が通過した朝、どのテレビでも関東の台風被害状…

  4. 健康

    内臓脂肪の増減と「やせホルモン」の分泌の関係

    最近ズボンのベルトを締めるとちょっときついなと思ったのでメジ…

  5. 健康

    間欠的断食が最良のダイエットといえるのか?

    最近出版されたトロント最高の医師が教える「世界最新の太らない…

  6. 健康

    昨夜鼻風邪が急激に悪化したので近所の内科クリニックへ

    4、5日前から鼻水が出始め2、3日前からくしゃみが出始め昨夜…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

最近の記事
2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
PAGE TOP